MENU
アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ
△クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります。

つとむ
はじめまして、つとむと申します。
夫婦ふたり暮らし+愛犬ポメラニアン。2017年に住友林業で家を建てました。
茨城で会社員をしながらはじめたブログが4年目に突入!
住まいやインテリア・趣味のことなど、さまざまなことについて書き記していきますので、よろしくお願いいたします。

▽楽天ROOMはじめました!

気になるメニューを初注文!カフェ『パンダマーケット』に行ってきました

  • URLをコピーしました!

こんにちは、つとむです。

今日のブログはカフェについて。

4月末ごろ、茨城県庁の展望フロアにあるお店にふたたび行ってきました。

ドリンクやトーストメニューが充実している、素敵なカフェ「パンダマーケット」

2週つづけて訪れた様子について、さっそくご紹介させていただきます。

目次

カフェ『パンダマーケット』

この日訪れたのは、茨城県水戸市のお店「PANDA MARKET(パンダマーケット)」
(@panda_market_mito)

  • 店名 PANDA MARKET(パンダマーケット)
  • 住所 茨城県水戸市笠原町978-6 茨城県庁展望ロビー25F
  • TEL 029-350-8016

今年の3月、茨城県庁25階の展望フロアにオープンしたこちらのお店。

車で訪れた際には、来庁者用の駐車場(無料)を利用することができます。

茨城県庁
土日も専用エレベーターの利用可

店内の様子

前回同様、まずは注文カウンターにてお会計を済ませてから空いている席へ。

店内に並ぶクロワッサンはイートインも可◎

みどりのシールが貼ってあるモノは、30%オフで購入することができます(´▽`)

クロワッサン
店内モニター
可愛いパンダマーク
窓からの景色

メニュー

メニューはこちら。

グランドメニュー①
見えづらくてすみません💦
グランドメニュー②

ドリンクやトースト・サンドイッチなど、軽食メニューが豊富!

サンドイッチについては、カウンター横のショーケースに並ぶ商品を注文することができます(*’▽’)

カウンター横のショーケース
(前回の写真)
冷たいお水(セルフ)

お得なLINEクーポン

LINEのお友だち登録をすることで、定期的に届くお得なクーポン。

使用したクーポンはこちら

この日は旦那さんも登録をしたため、前回と同じく特典のドリップコーヒーをいただきました。

姉妹店「アビカコーヒー」
ドリップバッグ

注文したモノ

今回注文したのは「奥久慈卵と生ハムチーズトースト」「さしま和紅茶(アイス)」

前回訪れたときに注文している方が多く、気になっていたトーストメニュー。

外はさくっ、中はふわふわな厚切りトーストに、チーズと生ハムがたっぷり◎

生ハム+チーズの塩気と、トーストの甘さが絶妙にマッチしていて、さらに半熟卵も!

とろーり卵を割っていただくことで、さらに濃厚な美味しさになりました( *´艸`)

半熟の奥久慈卵
半熟卵を割った状態
写真だと伝わりづらいですね💦

和紅茶もすっきり美味しいです

旦那さんは「クロワッサン」「アイスコーヒー」を注文。

しっとり感のあるクロワッサンは、バターの風味が濃厚な美味しさ(*´Д`)

アイスコーヒーとあわせて、こちらも美味しくいただきました。

クロワッサン
アイスコーヒー

▶カフェ「パンダマーケット」について、前回のブログはこちら。

1週間後に再訪

そこから約1週間後、お茶をするためふたたびお店を訪問。

肌寒かったこの日注文したのは、「自家製ココア(ホット)」「サイフォンコーヒー」

ゴールデンウィーク最終日はあいにくの雨でしたが、美味しいドリンクとともに楽しい時間を過ごすことができました(´▽`)

最後に

茨城県水戸市のカフェ「パンダマーケット」について、ご紹介させていただきました。

地上100メートルからの景色を眺めながら、美味しいドリンクや軽食が楽しめる素敵なお店。

人気カフェの姉妹店ということで、お昼時にはたくさんの方でにぎわっていました。

ピザトーストやチーズたっぷりドックなど、気になるメニューもたくさんありつつ、今回注文した生ハムチーズもまた食べたくて…(*´Д`)

近いうちにぜひまたお店を訪れたいと思います。

それでは。

ブログランキング・にほんブログ村へ

△ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるととても嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次