こんにちは、つとむです。
今日はちょっと不思議なタイトルをつけてみました。
願いというと少し大げさなのですが、6年ぐらい前に旦那さんと暮らし始めたころ、旦那さんにお願いしても叶わなかった願いごと。
それをあるものが叶えてくれたのです。
それがYouTube。
YouTubeとは、様々な動画を見ることのできる動画共有サービスのことです。
??と思われた方、分かりづらくてすみません。
実は私の願いとは、人が遊んでいるテレビゲームを後ろから見ていたいというものなのです。
なぜゲームを見たいのかというと、私には兄がいるのですが、小さい頃から兄が遊んでいたテレビゲームをよく後ろから見ていました。
自分でもゲームはするのですが、夜更かししながら兄が遊んでいるゲームを見るということがよくあり、なぜかそれが楽しかった。
とくにホラーゲームに関しては、自分では怖くて出来ないけど見たい!というタイプの人間なので、誰かに操作してもらいたいんです。笑
それで旦那さんと暮らすようになってからホラーゲームをやってくれないかとお願いしましたが、旦那さんは怖いゲームや映画がそもそも好きではないので、もちろん却下。
私の願いは叶いませんでした。
ところがある日、その願いが叶う日が来たのです。
3年ほど前に新しい家に引っ越したことで、賃貸のときとは大きく環境が変わりました。
- 家にインターネット回線を引いたのでWi-Fiが使えるようになった
- 新しく購入したテレビにYouTube機能が付いていた
以上の2点。
賃貸の頃もタブレット端末はありましたが、データ通信料の制限があるため動画はほとんど見ていませんでした。
それがWi-Fiされあれば、データ通信料を気にせず動画を見ることができます。
そして人が遊んでいるテレビゲームを見たいという私にとってピッタリのものが、ゲーム実況動画でした。
その頃の私はゲーム実況というものを知らなかったのですが、昔発売された「SIREN(サイレン)」というゲームのことをたまたま思い出してYouTubeで検索したところ、たくさんの方のゲーム実況動画が表示されました。
その中で一番上に表示された人の動画を試しに見てみると…
とても面白い!!
ゲーム実況動画はまさに私が求めていたものでした。
さらに良かった点が、先程書いた通りテレビにもYouTube機能が付いていたこと。
テレビ画面だと動画も見やすくてとても便利です。
今では何人かの方たちのチャンネルを登録して、動画が配信されると通知が来るように設定しています。
その方たちが配信したゲーム実況動画を見たり、何か別の作業をしているときにBGM代わりとしてテレビで流したり…ゲーム実況ですが、話を聞いているだけでも面白いです。
以上のことから、私の願いを叶えてくれたYouTubeにはとても感謝しています。
私の場合ゲーム実況を見ていると、楽しくてストレス発散にもなり仕事も頑張ろうと思えます 笑
これからもどんどん見続けていきたいです。
それでは。
コメント