こんにちは、つとむです。
ここ最近続けている福袋についてのブログですが、ついに終わりが見えてきました…!
年末から今年の初めにかけて購入した福袋については、次回ご紹介する福袋で最後となりますので、よろしければお付き合いください。
今日ご紹介するのは【カフェ・ド・クリエ】の福袋です。
カフェ・ド・クリエ福袋
カフェ・ド・クリエは株式会社ポッカクリエイトが展開しているカフェチェーン。
茨城県内だと唯一、土浦市にあるイオンモール土浦の3階に店舗があります。
私たちの自宅からは結構距離がありますが、歯列矯正の通院で月1回は県南方面に行くため、今回初めて福袋を購入しました。
購入した福袋がこちら。


私たちが購入したのはカフェ・ド・クリエ福袋で、お値段は税込2,300円。
内容はこちら。


- ドリップコーヒー ロイヤルブレンド(5袋入り) 1つ
- 紅白バウムクーヘン(紅→ストロベリー、白→プレーン) 各2個
- 塩キャラメルドーナツ 2個
- ベルギーチョコドーナツ 2個
- ベルギーワッフル プレーン 1個
- チョコチップクッキー 1個
- ふわふわスフレ フロマージュ 2個
- ドリンクチケット 5枚つづり 1冊
ドリップコーヒーやドリンクチケットのほか、焼き菓子がたくさん入っていました。


袋から出した様子がこちら。


ドリンクチケットの期限は6月末まで。
チケットに記載がある5つのドリンクと交換することが出来ますが、差額を支払えば他のドリンクとも交換が可能です。


こちらのチケットは、福袋を購入した店舗でのみ使用することが出来ます。
それともう一つ。今回私たちは事前予約をして購入しましたが、予約特典としてもう1枚ドリンクチケットをいただきました。


こちらのチケットは店内飲食専用で、期限も3月末までと少し短めになっています。
先程のチケットと同様に、差額分を支払えばチケットの額面(260円)以上のドリンクを注文することも出来るので、期限内に忘れずに使いたいと思います。
焼き菓子を食べた感想
福袋に入っていた焼き菓子をさっそく食べてみました。
今の時点で食べたのは、紅白バウムクーヘンと塩キャラメルドーナツ。
カフェ・ド・クリエの焼き菓子は初めて食べましたが、しっとりしていて甘さもちょうど良く、とても美味しかったです。
残りの焼き菓子も今から食べるのが楽しみ!!
おまけ:運命のドラフト
余談ですが、我が家では焼き菓子などをいただいた場合、よくドラフトを行ないます。
ドラフト=プロ野球ドラフト会議。
球団が選手を指名していくように、旦那さんと私でじゃんけんをして、勝った方から好きなものを選んでいきます。
今回購入したカフェ・ド・クリエの福袋に入っていた焼き菓子でも、もちろんドラフトが行なわれました。
その結果、チョコチップクッキーが旦那さんの元へ…。
クッキーも食べてみたいので、1枚もらえないかどうか旦那さんと交渉したいと思います。笑
最後に
カフェ・ド・クリエでは私たちが購入した福袋の他に、3,500円の福袋も予約を受け付けていました。
そちらは焼き菓子がさらにたくさん入っていて、紙パックのドリンクなども付いているのでとても魅力的でしたが、ドリンクチケットが使い切れ無さそうなので断念💦
店舗までの距離がもっと近ければ、そちらを選んでいたかもしれません。
今回初めてカフェ・ド・クリエの福袋を購入しましたが、焼き菓子もたくさん入っていて、とても充実した内容。
月に1回は歯列矯正に通っているので、そのタイミングでドリンクチケットを使っていきたいと思います。
はちみつピーチティーが美味しそう(*‘∀‘)
それでは。
コメント