インテリア・雑貨– interior –
-
重厚感のある素敵な植木鉢。陶芸家・宮本果林さんの作品を自宅に飾りました
茨城県石岡市の「高安桐工芸」にて開催されたマルシェ。会場で購入した作品をさっそく自宅に飾りました。1つ1つ手びねりによって制作されている陶芸家・宮本果林氏の植木鉢。作品の詳細や実際に飾った様子についてなどご紹介しています。 -
【ちいかわ】可愛いグッズがいっぱい!ハッピーセットやコラボ商品をご紹介します
大人気キャラクター「なんか小さくてかわいいやつ」通称”ちいかわ”。続々登場するグッズの中から普段使いできる商品を中心に購入しました。マクドナルドのハッピーセットでは可愛いシールもゲット!集めたグッズを写真付きでご紹介しています。 -
古民家で開催された合同セールへ!大きな『収納かご』を半額で購入しました
2022年12月に開催された「めっけもん市」を訪問。雑貨店「家貨屋kakaya」で開催された合同セールにて大きな収納かごを購入しました。セール価格のため半額に!購入した製品の詳細や参加したイベントについてなどご紹介しています。 -
上品な絵柄が素敵!『ル・ブルターニュ』デザイン缶入りバタービスケットを購入しました
フランス・ブルターニュ地方の代表的なビスケットメーカー「ル・ブルターニュ」。伝統的なカンペール陶器の絵柄が素敵なデザイン缶入りバタービスケットを購入しました。青い鳥やお花が描かれたデザインの特長や缶の中身についてなどご紹介しています。 -
ポストカードをおしゃれに飾る!インテリアアートフレームを購入しました
マルシェで購入したお気に入りのポストカードを飾るため「キシマOLDOインテリアアートフレーム」を購入しました。卓上・壁掛け両方で使えるシンプルなデザインのフォトフレーム。製品の詳細や実際に飾った様子などご紹介しています。 -
白くま貯金箱をさらに可愛く!フリマアプリでお着がえセットを購入しました
インテリアとして人気の高い北欧生まれの白くま貯金箱「Polar Bear Money Box」。フリマアプリにて可愛いお着がえセットを購入しました。春らしい雰囲気が素敵なハンドメイド作品について特長など詳しくご紹介しています。 -
ずっと欲しかった素敵なインテリア雑貨。フリマアプリでまとめ買いしました
不用品などを個人で売り買いすることができるフリマアプリ。ずっとほしかったインテリア雑貨をお得にまとめ買いしました。リサラーソンのアザラシ親子や木ごこちの鳥のオブジェなど。購入した製品について詳しくご紹介しています。 -
人気作家さんとの素敵なコラボ作品。『高安桐工芸』の桐製品を購入しました
イオンモール水戸内原にて開催された「ミトウチマルシェ」を訪問。「高安桐工芸」と造形ユニット「きのぼり」の人気コラボ作品を購入しました。厳選された国産の桐材を使用した素敵な製品について、特長など詳しくご紹介しています。 -
ルームフレグランスを新調!『CULTI(クルティ)』ホームディフューザーを購入しました
ルームフレグランスが有名なイタリアのブランド「CULTI(クルティ)」。楽天スーパーセールにてホームディフューザーを購入しました。煎茶やベルガモットをブレンドしたお気に入りの香り「THE(テ)」。製品の特長や玄関に飾った様子についてご紹介しています。 -
自立する『かごバッグ』は収納にぴったり!水草素材の長かごを購入しました
以前から取り組んでいる「かご」を使った収納。楽天スーパーセールにて水草素材のかごバッグを購入しました。ナチュラルな風合いのインテリアバスケットは自立するため、見せる収納としてもおすすめ!製品の特長についてなど詳しくご紹介しています。