イベント– category –
-
【産業祭】物産販売やイベントスペースが充実!『秋の商工マルシェ』に行ってきました
茨城県水戸市のリリーアリーナ水戸で開催された「秋の商工マルシェ」。飲食店や物産販売など、会場にはさまざまなブースが並びます。屋内会場には昨年当選したクイズコーナーも!会場の様子や購入したモノ・いただいたモノについてなどご紹介しています。 -
小さな陶製の置物たち。『陶と暮らし2022』で購入したモノをご紹介します
笠間工芸の丘にて開催された「陶と暮らし2022」。造形ユニット「きのぼり」の可愛い陶製の置物を購入しました。鳥と家の形をした素敵な作品の詳細や、実際に飾っている様子についてなど写真付きでご紹介しています。 -
素敵なうつわが並ぶ秋の陶器市。『陶と暮らし2022』に行ってきました
笠間工芸の丘特設会場にて開催された「陶と暮らし2022」。作家さんの新作が並ぶ秋の陶器市に行ってきました。今回のイベントには120組近くの作家さんが出店。会場の様子や素敵な作品の数々をたっぷりの写真と共にご紹介しています。 -
抽選会で当たったうれしい景品!ガス会社『東部ガス』のイベントに行ってきました
東部ガスで開催された「お客様大感謝祭」を訪問。ステージイベントや縁日コーナーなど、来場した方がさまざまな催しものを楽しんでいました。大抽選会ではうれしい景品をゲット!会場の様子やキッチンカーで購入したお得な飲食物についてもご紹介しています。 -
可愛い雑貨に美味しい焼き菓子も!あおぞらクラフトいちで購入したモノをご紹介します
茨城県水戸市の千波湖畔で開催されたマルシェ「あおぞらクラフトいち」。200組以上のお店が参加した今回のイベントでは雑貨や焼き菓子を購入しました。スコーンやクッキー・可愛いポストカードなど購入したモノについて1つずつご紹介しています。 -
湖畔で開催された人気のマルシェ。『あおぞらクラフトいち』に行ってきました
茨城県水戸市の千波湖畔で開催された「あおぞらクラフトいちAutumn」を訪問。大人気のクラフトマーケット、2022年秋開催の今回は200組以上のお店が集結していました。会場の様子や素敵な手作り作品・購入したフードについてご紹介しています。 -
【無印良品】開店1周年!ヨークタウン水戸の周年祭『つながる市』に行ってきました
茨城県内初の大型路面店「無印良品ヨークタウン水戸」。オープン1周年を迎え、店舗にて周年祭「つながる市」が開催されました。無印良品とつながりのある地域の方が出店する期間限定の市場。会場の様子や購入したモノについてご紹介しています。 -
自動車販売店のイベントへ!手作りお惣菜や焼きそばなど大量にお持ち帰りしました
日ごろお世話になっているスズキアリーナ水戸桜の牧店。7月中旬頃、13周年を記念した夏祭り感謝祭が開催されました。いただいた金券を使って会場内でお買い物!会場の様子やイベントの詳細・お持ち帰りしたお惣菜についてなどご紹介しています。 -
焼き菓子がいっぱい!フェルム・ド・フェスティバルで購入したモノをご紹介します
こもれび森のイバライドにて開催されたマルシェ「フェルム・ド・フェスティバル 」。160ほどのお店が参加した今回のイベントでは、焼き菓子や素敵な置物を購入しました。ブラウニーやスコーン・ケーキなど購入したモノについて1つずつご紹介しています。 -
大好きなマルシェ!『フェルム・ド・フェスティバル Vol.11』に行ってきました
5月に開催されたマルシェ「フェルム・ド・フェスティバル Vol.11」。160ほどのお店が参加した今回のイベント。青空の下、素敵なマルシェを満喫しました。会場の様子やブースに並ぶクラフト作品・購入したフードやドリンクについてご紹介しています。