こんにちは、つとむです。
今日のブログは福袋について。
1月2日、茨城県ひたちなか市のジョイフル本田とファッションクルーズにて、「大釜屋」と「フレッシュネスバーガー」の福袋を購入しました。
『大釜屋』の福袋
新鮮なタコを使ったたこ焼きを提供する「大釜屋」。
以前福袋をご紹介した「銀だこ」と同じく、株式会社ホットランドが展開するお店です。
購入場所は「大釜屋 ひたちなか店」。
ジョイフル本田1階のフードコート内にお店があり、この日は特設スペースで販売していました。


福袋の内容
購入した福袋がこちら。


大釜屋の2022年福袋です。
福袋の内容はこちら。


- たこ焼き 10個入り引換券 4枚
- ドリンク 1杯サービス券 4枚
お値段は税込2,000円。
好きなたこ焼き(10個入り)と交換できる引換券に、ドリンクサービス券がそれぞれ4枚付いていました。




昨年の福袋との比較
昨年も購入した「大釜屋」の福袋。
中身を比較してみたところ、昨年と同じ内容でした!
コロナ禍で大変な状況のなか、変わらず福袋を出していただけるのはとてもありがたいです(*´Д`)
内容のお得度に関しても、1,160円分お得とのこと!!
さらに福袋の中には、たこ焼き6個入り引換券が入っている『当たり』もあるそうで…。
私たちは残念ながら外れてしまいましたが、当たった場合はよりお得度が高くなります(*‘∀‘)
『フレッシュネスバーガー』の福袋
大釜屋の福袋を購入してからは、建物隣のファッションクルーズへ。
2階のフードコート前を通ったところ、ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」で福袋を発見!




ちょうどお腹もすいていたので、商品引換券が付いた福袋を購入することにしました。
福袋の内容
購入した福袋がこちら。


- 商品引換券 10枚
- エコバッグ 1個
- マグカップ(数量限定) 1個
お値段は税込3,000円。
ハンバーガーやサイドメニューの引換券にエコバッグのほか、数量限定でマグカップが付いていました。


▼商品引換券の内容
- クラシックチーズバーガー 1枚
- ガーデンサラダバーガー 1枚
- 塩レモンチキンバーガー 1枚
- テリヤキバーガー 1枚
- 北海道産フライドポテト(Rサイズ) 4枚
- オニオンフライ(Rサイズ) 1枚
- 国産チキンナゲット(5枚) 1枚




中身のお得度を検証
福袋を購入するうえで気になる中身のお得度。
お店の看板に書いてある通り、商品引換券だけで610円お得でした!
さらにエコバッグと数量限定のマグカップがついているので、グッズ好きの方にもおすすめです(*’▽’)
楽しい抽選会
1月1日~3日まで、ファッションクルーズで行なわれていた抽選会。




フレッシュネスバーガーのレシートが「飲食店応援ガチャ」に該当するとのことで、1回参加したところなんと当たりが出て(´゚д゚`)
500円分のギフト券をいただきました!!




ガチャガチャを回すときのドキドキ感、とても楽しかったです( *´艸`)
最後に
「大釜屋」と「フレッシュネスバーガー」の福袋について、ご紹介させていただきました。
どちらも商品引換券が付いた、飲食系の福袋。
引換券を使うことで、気軽にお店の味を楽しむことができます。
お得な福袋を購入して、抽選にも当たり…。大満足な結果となりました(*´Д`)
今回ご紹介した福袋の引換券は、どちらも購入店舗のみ使用可能ということで。
すでに何枚か使用していますが、残りも期限内に忘れずに使用したいと思います。
それでは。
コメント