こんにちは、つとむです。
今日のブログは愛犬ポメラニアンについて。
2022年6月、我が家の一員となったポメラニアンの「むぎ」。
2025年4月に3歳のお誕生日を迎えました(*´▽`*)


今回の成長記録は2025年3月と4月の出来事について。
更新ペースが遅れているため前回から2ヶ月分まとめて投稿中!
日々の写真とともに、アロペシアX(通称ポメはげ)の経過観察についてもご報告したいと思います。
ポメラニアン成長記録
4月に3歳のお誕生日を迎えた我が家のむぎ。
成長記録として日々の写真をご紹介させていただきます。
2025年3月前半
まずは3月前半の写真について。
埼玉のイベントでは、初めての飛行犬撮影にチャレンジ!
お世話になっていたドッグランの終了日を迎えたりと、残念な出来事もありました😭
3月2日(2歳と322日)


ダッシュ撮影会






3月8日(2歳と328日)


納豆早食いの世界大会開催中




3月9日(2歳と329日)




大きないちごパフェ
3月15日(2歳と335日)




ハートのかぶりもの♡




素敵なプレゼント
2025年3月後半
つづいては3月後半の写真について。
昨年につづき横浜のドッグイベントに参戦☆
月末にはポメ界の一大イベント・ポメフェスもあり、楽しい時間を過ごしてきました☺
3月16日(2歳と336日)


お友達との食事会
3月20日(2歳と340日)




3月22日(2歳と342日)


3月23日(2歳と343日)




3月24日(2歳と344日)




3月27日(2歳と347日)


半額だったけどちょっと小さめ…?
3月30日(2歳と350日)


お友だちと参戦☆


お疲れさま会
3月31日(2歳と351日)


掲載されました( *´艸`)
2025年4月前半
つづいては4月前半の写真について。
4月14日はむぎの3歳のお誕生日✨
今年はdog photo mofuruさんでバースデーフォトを撮っていただきました(*´▽`*)
4月4日(2歳と355日)


帰りに撮ったのでお疲れモード💦
4月5日(2歳と356日)


うちのこまみれ撮影










4月6日(2歳と357日)




4月12日(2歳と363日)








4月13日(2歳と364日)


朝食バイキング




4月14日(3歳のお誕生日☆)


バースデーフォト🌷






2025年4月後半
最後は4月後半の写真について。
ドッグイベントやアウトレット・お友だちとのランチ会など、さまざまな場所へお出かけしました。
4月16日(3歳と2日)


インターペットで購入
4月19日(3歳と5日)








4月20日(3歳と6日)


お友だちと切り株チャレンジ♪
4月27日(3歳と13日)






おにぎり🍙


4月28日(3歳と14日)


タリーズでモーニング


グランデ プライベートドッグリゾート常陸
4月29日(3歳と15日)


くじ引きで当たった牡蠣スープ
脱毛症(アロペシアX)治療:17~18ヶ月目
2023年10月からスタートしたむぎの脱毛症(アロペシアX)治療。
半年に一度のペースで通院していましたが、前回(2024年12月)の通院から3ヶ月、急に後ろ足側面部の脱毛が広がってしまった気がして💦
3月下旬、予定よりも早めに診てもらうことにしました。
先生いわく寒い時期はポメはげが悪化しやすいため、これぐらいの脱毛は許容範囲とのこと。
血液検査の数値もそこまで悪くなっていなかったことから、薬の分量などは変えずに治療を続けることになりました。


不安そうなお顔(´;ω;`)
通院から1ヶ月後
4月の被毛の様子










最後に
愛犬ポメラニアンの成長記録について、写真を中心にご紹介させていただきました。
最後までお付き合いくださりありがとうございます。
ついこの間我が家に来たばかりだと思っていたむぎも、あっという間に3歳に!
月日の流れが早くてびっくりしてしまいます。
元々の性格の激しさもあり、初めて会った方にパピーだと間違えられることもありますが笑
これからも家族みんなで楽しく暮らしながら、たくさんの思い出をつくっていきたいと思います☺
それでは。
コメント