先日、久しぶりにホームシック スタイルショップのつくば店に行ってきました。
水戸店には今年も何度か行っていますが、つくば店は今年になって初めてか二回目。(記憶が曖昧…)
久しぶりに伺うと、店内のレイアウトも変化していて見ているだけで気分が上がりました。
気になるものがたくさんあった中で、今回は【BIRDS’WORDS】というブランドの製品を購入しましたので、さっそくご紹介させていただきます。
素敵なブランド・BIRDS’ WORDSとは
BIRDS’ WORDS(バーズワーズ)は、陶芸作家の伊藤利江氏とデザインディレクターの富岡正直氏が手掛けるブランドで、鳥や花などをモチーフにした陶磁器アイテムを中心に取り扱っています。
どの作品も温かい雰囲気があり、お気に入りのブランドの一つですが、私が初めてBIRDS’ WORDSを知ったのは昨年のこと。
スタイルショップのつくば店で販売されていた製品を見て、デザインや雰囲気に一目惚れしてポスターを購入しました。
(この時購入したポスターも後程ご紹介します)
今回購入したもの
今回は以前よりも置いてある作品が増えていて、可愛いものが盛りだくさんでとても迷いました。
同じサイズのポスターでもデザインが色々とありましたが、前回購入したものとの組み合わせも考えながら決めることに。
迷った末に購入した製品について、一つずつ紹介させていただきます。
POSTER 20【WREATH】
まず一つ目はこちら。


様々な鳥やお花でリースがデザインされたポスターです。
この作品を購入した理由は、とにかくデザインが可愛かったから!!
カラフルな色味も雰囲気もとても好きです。
購入したその日から、さっそくリビングの壁に飾っています。


右上に飾っているのが前回購入したポスターですが、悩んだ甲斐がありこの組み合わせがとてもお気に入り。
実は今までポスターを壁に飾ったりしたことがあまりなかったんです…。
(壁に穴をあけることを躊躇してました。笑)
絵を飾ることで部屋の雰囲気がとても明るくなったので、これからは色々と挑戦していきたいと思います。
ちなみに前回購入したポスターはこちら。


こちらはSILK SCREEN(シルクスクリーン)という製品で、職人さんの手によって一枚一枚刷られたものだそうです。
ホワイトとグレーの組み合わせが素敵です。
額に入った状態で販売されていたので、購入してすぐに飾ることが出来るのも嬉しいポイント。
今までは壁に立てかけるようにして飾っていました。
PATTERNED TILE
そしてもう一つ購入したのがこちらのタイルです。


全部で四色販売されていましたが、今回はグレーとカーキの二色を購入しました。
こちらのタイルは多用途タイルということで、菓子皿やコースター、鍋敷きやアクセサリー置きなどなど、様々な使い方をすることが出来ます。
店頭のディスプレイではタイルの上にポットが置いてあり、こういった使い方も出来るんだと思い購入を決めました。
オーブンから取り出したばかりの器など、食卓に出すとき直接テーブルに置けず困っていたので、そんなときに下の写真のように使いたいと思います。


普段はキッチンの棚に飾っています。


ここに置いておくことで、必要なときにすぐ使うことが出来て便利!
まとめ
今回はBIRDS’ WORDSの作品についてご紹介させていただきました。
今回ブログを書くにあたって、改めてBIRDS’ WORDSさんのホームページを拝見させていただきましたが、他の作品もとても素敵なものばかりで、見事に私の好みに突き刺さってきました。
不思議なことに私自身は特に鳥が好きというわけではないんですよね。笑
それなのに、BIRDS’ WORDSさんの作品で描かれている鳥はとても可愛くてたまらないです。
今回は購入していないのですが、スタイルショップさんで見つけたPLUMP BIRDという小さな鳥の置物が本当に可愛くて…。とても気になっています。
スタイルショップつくば店さんでは来月からギャッベ展がスタートするそうなので、出来れば期間内に行きたいと考えています。
それでは。
コメント