こんにちは、つとむです。
今日のブログは愛犬ポメラニアンについて。
6月中旬ごろ、我が家の一員となったポメラニアン。
生後5ヶ月をむかえ、毎日元気に過ごしています。
今回は成長記録その②として、2022年8月~9月の写真を中心にご紹介させていただきます!
前回と同じくほぼ写真ばかりの内容となっていますが、よろしければお付き合いください。
ポメラニアン成長記録
9月中旬に生後5ヶ月をむかえた我が家のポメ。
体もかなり大きくなり、「猿期」と呼ばれる換毛期の真っ最中!
ここからは撮影した日にちごとに写真をご紹介させていただきます。
2022年8月前半
まずは8月前半の写真について。
生後3ヶ月ごろからはじまった猿期により、顔つきにかなり変化がでてきました。
8月9日(生後117日)
8月11日(生後119日)
8月13日(生後121日)
8月15日(生後123日)
2022年8月後半
つづいては8月後半の写真について。
8月中旬ごろに3回目のワクチン接種がおわり、ついにお散歩デビュー!
はじめてのトリミングも体験しました(*’▽’)
8月16日(生後124日)
8月18日(生後126日)
8月25日(生後133日)
8月27日(生後135日)
はじめてのお散歩
初トリミング
8月28日(生後136日)
はじめての長距離ドライブ
8月31日(生後139日)
うれしいプレゼント
2022年9月前半
ここからは9月前半の写真について。
8月にトリミングをしたことで、お猿さん感が少し減りました(´▽`)
9月4日(生後143日)
9月14日(生後153日)
2022年9月後半
最後は9月後半の写真について。
2回目のトリミングに、はじめてのドッグランデビューなどがありました。
9月23日(生後162日)
9月24日(生後163日)
2回目のトリミング
9月25日(生後164日)
はじめてのドッグラン
はじめてのお洋服
薬の飲ませ方
8月に病院で処方していただいた、フィラリアとノミ・ダニ対策のお薬(錠剤)。
ここで問題となるのは、どうやって薬を飲ませればよいのかということ。
お転婆な我が家のポメは、ふつうに飲ませようとしても絶対ムリだということは分かっていたので💦
迷った末に、おもちゃの「コング」を使うことにしました。
普段はブラッシングなどの際に使用しているこちらのコング。
いつも通りドライフードとささみを入れ、その途中に薬を1粒混ぜて与えてみると…。
あっという間に完食(*´Д`)
ニオイなどで薬の存在に気づく子もいるそうですが、我が家のポメはまったく気にする様子なし!
翌月も同じ方法で与えることができたため、しばらくはこの方法をつづける予定です。
できるようになったコト
8月~9月の間にできるようになったコトはこちら。
- 家の中での「おすわり」「待て」「ふせ」「お手・おかわり」
- ブラッシング中に少しだけガマンできるようになる
- トイレトレー上でのうんち
おやつを与えながらトレーニングをしたことで、家の中では「おすわり」や「待て」などがほぼできるようになりました(´▽`)
ただお散歩中など、慣れない環境や興奮している状況ではまだ成功率は低めです💦
2番目のブラッシングに関しては、以前はブラシに噛みついてしまい、コングなしでは行なうことができず…。
それがここ最近は、コングなしでも少しずつガマンできるようになってきました!
トイレについては、うんちはほぼ成功するようになったものの、おしっこは一時期より成功率が下がってしまい(;´Д`)
お留守番のときはちゃんとできているようなので、もしかしたらわざとの可能性も…?
引きつづきトレーニングを継続したいと思います。
最後に
ポメラニアンの成長記録について、写真を中心にご紹介させていただきました。
今回もかなりのボリュームに!
最後までお付き合いいただきありがとうございます(*´Д`)
ブログに残しておくことで、皆さまに見ていただくことはもちろんのこと、自分たちも後から見返すことができて。
そういった面も含めて、やはりブログをはじめてよかったと思いました。
さまざまなできごとに一喜一憂することもある、ポメラニアンとの生活。
次回の成長記録もぜひ読んでいただけるとうれしいです。
それでは。
コメント