MENU
アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ
△クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります。

つとむ
はじめまして、つとむと申します。
夫婦ふたり暮らし+愛犬むぎ。
2017年に住友林業で平屋を建てました。
茨城で会社員をしながらはじめたブログが5年目に突入。
住まいやインテリア・趣味のことなど、さまざまな出来事について書き記していますのでよろしくお願いいたします。

▽楽天ROOMはじめました!

和室をポメラニアンの生活スペースに!畳を守る防水マットやケージを購入しました

  • URLをコピーしました!

こんにちは、つとむです。

今日のブログは我が家の愛犬・ポメラニアンについて。

このたび初めてポメを飼うことになり、必要なモノをいろいろと用意しました。

その中でも重要なのは、ポメの生活スペースとなる場所。

購入したケージや防水マットなど、さっそくご紹介させていただきます。

目次

和室を生活スペースに

ブリーダーさんよりポメラニアンをお迎えすることになり、まず悩んだのはケージを置くスペース。

我が家はコンパクトな平屋のため、あまりスペースがなく…。

自宅で使用しているセコムのセンサー位置なども考慮すると、死角となるのは和室しかありませんでした。

▶お迎えしたポメラニアンについて、詳しくはこちら。

我が家の和室は3畳しかないため、使用するフェンスなどのサイズもかなり重要!

悩んだ末に楽天市場で購入した、3つの製品をご紹介したいと思います。

完全防水ペットマット

まず購入したのは、畳の上に敷くペットマット。

粗相をしてしまったときなど、畳にしみてしまうと大惨事になってしまうため💦

完全防水のPVCペットマット・Dogzari(ドッグザリ)を選びました。

●PVCペットマット Dogzari(ドッグザリ)

表も裏面も完全防水のほか、さまざまな対策がされているこちらの製品。

  • 滑り防止
  • ケガ防止
  • 汚れ対策
  • ひっかき傷対策
  • 抗菌プラス など

ワンちゃんのケガを防ぐため、クッション性も高くなっています。

和室に敷いた状態がこちら。

おしっこがシミになりやすいとの口コミもあり、黄ばみが目立ちにくいようカラーはオレンジテラゾを選択。

実際にこの上でおしっこをしてしまったこともありましたが、防水仕様のため簡単にふき取ることができました(*’▽’)

人が歩いてもふかふかです

ペットフェンス

つづいてはケージの周りを囲むペットフェンス。

なかなか3畳の和室に合うサイズのモノがなく💦

必要な分だけ組み立てて使用できるこちらのフェンスを購入しました。

●ペットフェンス

12枚のパネルとドアが1枚ついたこちらの製品。

サイズは50×70センチ。

タテとヨコ、好きな方のサイズを選んで使うことができます。

コネクター28個
結束バンドと滑り止めシール

設置方法はパネルとコネクターをジョイントして、結束バンドで止めるだけ!

ジョイントさせた状態
ここから結束バンドで固定します

和室の大きさを考えて、現時点では高さを50センチにして設置しています。

写真はすべてパネルを使用
今は手前のパネル1枚をドアに変えています

くもり加工無しを選びましたが、もともと半透明のため完全なクリアではなく。

透明なフェンスがほしい方は注意が必要です。

ペットケージ

最後にご紹介するのは、ポメが長い時間を過ごすことになるペット用ケージ。

さまざまな大きさや種類があり悩みましたが、共働きの我が家ではどうしてもお留守番が多くなってしまうため💦

幅120×奥行80×高さ71センチと、少し大きめなモノを選択しました。

●アイリスオーヤマ ウッディサークル

設置した様子がこちら。

作りがとてもしっかりしているこちらのケージ。

使用してから気づいたこととしては、スライド式のドアが1ヶ所しかないため、うんちの処理などは上からすることが多く。

高さが71センチあるため、背の低い自分は足と手を必死に伸ばす必要があります(;´Д`)

前かがみにもなるため腰にも結構なダメージが!

もう少し高さの低いものにするか、両開きタイプのケージでもよかったかもしれません💦

ただこの大きさのケージを選んだ理由として、冬場にホットカーペットを敷いたときに、逃げ場となるスペースを確保するためというものもあり。

腰はつらいですが、とりあえずこのまま使用をつづけてみたいと思います。

▶その後ペット用ケージを買い替えました!詳しくはこちら。

最後に

ポメラニアンをお迎えするために購入した製品について、簡単にではありますがご紹介させていただきました。

和室を愛犬の生活スペースにしたいと考えている方など、少しでも参考になればうれしいです。

ペットマットは床との密着力も高く、ずれたりせず快適に使用できているのですが、気になるのは畳のカビ

通気性が悪くなってしまっているため、畳がカビないかどうかという部分は不安に感じています( ゚Д゚)

家を建てて5年が経過した我が家。

定期的にケージやシートをどかして様子をみつつ、将来的にはフローリングへのリフォームを検討する可能性も…?

まだどうなるか分かりませんが、さまざまなことを検討しながら愛犬との生活を楽しみたいと思います。

それでは。

ブログランキング・にほんブログ村へ

△ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるととても嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。

    かわいいポメラニアンですね!
    ペットを迎える準備は、学生時代にはじめて彼女を家に招くみたいで楽しいですよね!腰には注意してください。最近は、フローリングの床材もペット対応になっているものがあるので、便利ですよ。

    ありがとうございました。

    • armlock様、こんにちは。
      ペット対応の床材、気になります!
      まだ先になるとは思いますが、もしリフォームをすることになった際には参考にさせていただきます。
      ありがとうございました(*’▽’)

コメントする

CAPTCHA

目次