こんにちは、つとむです。
今日のブログは愛犬ポメラニアンについて。
2022年6月、我が家の一員となったポメラニアンの「むぎ」。
今年の5月で3歳と1ヶ月になりました☺


今回の成長記録は2025年5月と6月の出来事について。
日々の写真とともに、アロペシアX(通称ポメはげ)の経過観察についてもご報告したいと思います。
ポメラニアン成長記録
5月中旬で3歳1ヶ月になった我が家のむぎ。
ここからは日々の写真をご紹介させていただきます。
2025年5月前半
まずは5月前半の写真について。
GWでもお得に泊まれるお宿があったので、ポメ友さんと一緒に千葉~茨城旅行♪
むぎも一緒に楽しい時間を過ごしました。
5月2日(3歳と18日)




5月3日(3歳と19日)




居酒屋佐四郎で夜ごはん
5月4日(3歳と20日)


モーニングプレート


お友だちも一緒に泊まったよ(*´▽`*)






5月5日(3歳と21日)


グランデプライベートドッグリゾート常陸


5月10日(3歳と26日)


母の日フォトスポット


5月11日(3歳と27日)




5月13日(3歳と29日)


2025年5月後半
つづいては5月後半のお写真!
カフェ練やイベント参加など予定たっぷりでした☺
5月17日(3歳と33日)


5月18日(3歳と34日)




5月22日(3歳と38日)


5月24日(3歳と40日)


障害物レースに参加🐾






5月25日(3歳と41日)


5月27日(3歳と43日)




ちょっと緊張気味💦
5月28日(3歳と44日)


5月29日(3歳と45日)


2025年6月前半
つづいては6月前半のお写真☆
梅雨時ですが色々なイベントに参加した6月。
ずっと行ってみたかった福島のお宿にも宿泊しました(*´▽`*)
6月1日(3歳と48日)


Happy!ワンDayフェスタ
6月3日(3歳と50日)




ノーズワークをいただきました
6月6日(3歳と53日)


6月7日(3歳と54日)


6月8日(3歳と55日)


むぎだけおそば食べてる笑
6月10日(3歳と57日)


6月13日(3歳と60日)


6月15日(3歳と62日)










2025年6月後半
最後は6月後半のお写真。
あじさい撮影会では可愛いお写真がいっぱい🌸
はじめてのフォトコンテストに参戦したりと楽しい思い出がたくさんできました。
6月16日(3歳と63日)


朝のおさんぽ




日光天然かき氷


6月21日(3歳と68日)


あじさい撮影会




6月22日(3歳と69日)




6月28日(3歳と75日)




6月29日(3歳と76日)






撮影会


脱毛症(アロペシアX)治療:19~20ヶ月目
2023年10月からスタートしたむぎの脱毛症(アロペシアX)治療。
3月下旬に通院後、今まで通りお薬を服用していましたが、また新たな膿皮症を発見💦
ちょうどその頃、むぎをお迎えしたブリーダーさんから脱毛症にはツバメの巣が良いと聞き、ずっと気になっていた「ミラネスト」を始めてみることにしました!


ミラネスト
5月末にミラネストをスタートしたところ、1ヶ月ほどで被毛が柔らかくなったような…?


食いしん坊なうちのむぎは、カリカリごはんに混ぜても何も気にせず爆食いしてくれるので( ´艸`)
病院で処方していただいているお薬といっしょに、しばらくはミラネストもつづけてみようと思います。
5月の被毛の様子














6月の被毛の様子














最後に
愛犬ポメラニアンの成長記録について、写真を中心にご紹介させていただきました。
最後までお付き合いくださりありがとうございます。
数ヶ月遅れての投稿となっていますが、当時もいろいろな場所へお出かけしたなぁとブログを書きながら思い出にふけっていました(*´Д`)
できれば1ヶ月ごとの投稿に戻したいと考えているので…。
追いつくまでは2ヶ月更新で頑張りたいと思います💦
それでは。
コメント