こんにちは、つとむです。
今年のお盆休み中に初めて訪れた、茨城県小美玉市のお菓子工房「アトリエ プティ・ボア」。
ショッピングエリアの隣にカフェが併設されていて、美味しいドリンクやスイーツをいただくことができます。
水戸市内の我が家からは、少し離れた場所にあるこちらのお店。
8月下旬に県南方面に行く用事があったので、その帰りに再びお店へ行ってきました!




- 店名 Atelier Petit Bois(アトリエ プティ・ボア)
- 住所 茨城県小美玉市小岩戸字北原1887-1
- TEL 0299-56-2577
※カーナビで検索する場合、「イトウ製菓第二工場」で検索するようお店のホームページに記載がありました。
工場の向かい側にこちらのお店があります。
「自然とのふれあい」をテーマとして整備された園内は、約3000坪という広さ(´゚д゚`)




四季折々の景色を楽しむことができるので、園内を散策するのもオススメです(*‘∀‘)
自然の景色を楽しみながら、さっそく店内へ。
入口でまず目に留まるのは、おすすめ商品が書かれた看板。


前回写真を撮り忘れてしまった、ギフトコーナーがこちら。


入口の看板に書かれていた食べ比べセットなど、さまざまな詰め合わせ商品を選ぶことができます。
ショッピングエリアを見たあとは、お目当てのカフェへ。








先に注文とお会計を済ませてから、イートインスペースへ。






天井がとても高く、開放的な空間となっています。


この日いただいたのは、米粉バウム Minoriz(みのり)と猿島産の和紅茶。




前回訪れたときから気になっていた米粉バウムは、茨城県産のお米(コシヒカリ)を店内で挽き、こだわりの卵を使用して作られているとのこと。
ふわふわした食感で甘さも程よく、とても美味しかったです( *´艸`)
そのほかにもお気に入りのチーズインバウムと、サービスのツリークッキーもいただきました。




チーズインバウムは安定の美味しさ!
ツリーの形をしたクッキーは、サクサクほろほろ食感。
バターの味がしっかりとして、こちらもとても美味しかったです。
初めて訪れた日から約2週間後に、再び訪問した「アトリエ プティ・ボア」。
素敵なカフェスペースで、美味しいドリンクとスイーツをいただきました。
とても居心地の良いこちらのカフェ。ゆったりとした時間を過ごすことができます。
今回のお会計時に、初めて作ったポイントカード。




有効期限は来年の9月まで。
お店の場所が遠いので、10ポイントたまるかどうかは分かりませんが…。
私と旦那さんで勝手に考えたカフェランキングでは、かなり上位に入るこちらのお店!
近いうちに、また必ず訪れたいと思います。
それでは。


コメント