こんにちは、つとむです。
以前ご紹介した、水戸市内にあるカフェ・ゆずり葉。
前回が初めての訪問でしたが、そのときは美味しいドリンクとスイーツをいただきました。
そのときにいただいた”とても良いもの”。
そちらを使用するのと合わせて、今回は初めてランチを食べに行ってきました。
”とても良いもの”とは
前回初めて訪れたカフェギャラリー・ゆずり葉。
そのお会計のときにいただいた”とても良いもの”が、こちらの『ホールケーキ券』。


事前に予約をしておくことで、ランチタイムまたはティータイムにホールケーキをいただけるそうです(@_@)!!
ホールケーキが無料とはすごすぎる…!!
有効期限が6月21日だったので、期限内にお店に行ってきました。
カフェのランチメニュー
お店に到着するとまず視界に入るのが、とても広くて素敵な日本庭園。




前回と同じくこの日はくもり空だったので、ぜひ晴れた日にも素敵なお庭を眺めてみたいです。
そして店内へ。
前回はソファ席でしたが、この日案内していただいたのは畳のお部屋。


イスが低めなので、背の小さい私にとっては絶妙な座り心地でしたが、旦那さんは若干足が持て余し気味💦
身長が高い人だとソファ席の方が座りやすいかもしれません(;´∀`)
こちらのお部屋の隣はキッチンとお会計スペースになっていて、そちらにはカウンター席もありました。


前回訪れたティータイムでは、スイーツやドリンクメニューがたくさんありましたが、ランチメニューも美味しそうなものが豊富で目移りしてしまいます💦












ドルチェやミニデザート、セットドリンクもあるので、お好みの組み合わせで注文することができます。
紅ズワイガニ クリームドリア
今回私が注文したのは、紅ズワイガニのクリームドリア。


サラダとスープがセットで付いています。


カニの味が濃厚でとてもクリーミーなドリア。とても美味しかったです( *´艸`)


バターチキンカレー
旦那さんはバターチキンカレーを注文しました。


メニューに後ひく旨味と書いてありましたが、まさにその通り!
コクがありとてもまろやかで、こちらもとても美味しかったです。
こちらのメニューもスープ付き。お皿には野菜やポテサラも付いています。
注文したドリンク
今回ランチと合わせて、ドリンクセットも注文しました。
私が注文したのはアイスティー。


暑い季節には冷たいドリンクを注文したくなります(*’▽’)
旦那さんはアイスコーヒーを注文。ミルクを入れて飲んでいました。


無料のホールケーキ
先ほどのアイスコーヒーの写真に少し写っていましたが…。
ホールケーキ券を使用して、いただいたケーキがこちら!


クリームたっぷりの、イチゴとチョコのケーキです。
こちらの写真だと大きさが分かりづらいかと思いますが、かなり大きめ(@_@)!!
中にはとろとろのクリームが入っていて、とても美味しかったです!
8等分していただきましたが、ランチの後ということもあり1つでも結構お腹いっぱいに💦


ここで頼りになるのが、甘いもの好きの旦那さん。
和牛食堂のビッグパフェ同様に、旦那さんのおかげで無事完食することができました。
美味しいランチとホールケーキをいただき、かなりの満腹感。
しあわせな状態でお店を後にしました。
ギャラリーを見学
カフェから駐車場までの間にある、ゆずり葉のギャラリー。


特別なイベント時以外は自由に入って良いそうなので、少しだけ見学させていただきました。






素敵な絵がたくさん飾ってあります。
建物内は吹き抜けになっていて、白い壁と木の組み合わせがとても私好み(*‘∀‘)


こちらのギャラリーは、展示スペースの貸し出しなども行なっているとのこと。
詳しい内容は、ゆずり葉さんのホームページをご覧ください。
最後に
水戸市内のカフェギャラリー・ゆずり葉。
平日の仕事休みを利用して伺いましたが、店内は女性のお客様でにぎわっていました。
おそらくですが土日もランチメニューを実施していると思うので、平日が仕事の私たちにとってはとてもありがたいです。
そして驚いたことに、この日のお会計のときにまた『ホールケーキ券』をいただきました(´゚д゚`)
有効期限内であれば、エンドレスでホールケーキを食べることができる…?
すごすぎるサービスです!!
次回は期限内に伺えるか分かりませんが、また美味しいランチやスイーツを食べに行きたいと思います。
それでは。
コメント