日々の暮らし– daily life –
-
有名人も訪れる老舗洋食店!レストラン『ボンジュール』に行ってきました
茨城県かすみがうら市のレストラン「ボンジュール」を初訪問。渡辺直美さんがテレビで紹介したこともある有名なお店で、お手頃価格な洋食ランチをいただきました。店内の様子やメニューの詳細・エビフライ付きのセットメニューについてなどご紹介しています。 -
5千円分の食事券を使ってお得な夜ごはん!焼にく『和牛食堂』に行ってきました
茨城県水戸市の焼肉店「和牛食堂」を再訪。誕生日特典でいただいた5千円分の食事券を使い、美味しい焼肉を満喫しました。夜の定食メニューや食べ放題コースの詳細・注文したお肉や料理についてなどご紹介しています。 -
カフェ『ニュートラル』を再訪。デミグラスソースたっぷりのデミぱんをいただきました
茨城県水戸市のカフェ「NEUTRAL(ニュートラル)」を再訪。厚切りパンにたっぷりのデミグラスソースを使用したデミぱんやチーズケーキをいただきました。メニューの詳細や注文したモノについてご紹介しています。 -
オーダーメイド枕を自宅できれいに!『じぶんまくら』の洗濯方法をご紹介します
明治8年創業のふとんタナカが提供するオーダーメイド枕「じぶんまくら」。ドラム式洗濯機を使って自宅での洗濯を行ないました。洗濯コースの種類や使用した洗剤・洗濯方法や干し方についてなど写真付きでご紹介しています。 -
ワンプレートランチが楽しめるお店。『セントラルパークカフェ』に行ってきました
茨城県水戸市のお店「Central Park Cafe(セントラルパークカフェ)」を再訪。パスタランチとお盆限定ランチセットをいただきました。店内の様子やメニューの詳細・注文した料理についてなど詳しくご紹介しています。 -
腰のダメージ軽減のため!ペット用ケージを買い替えることにしました
ポメラニアンを自宅に迎える際に用意したペット用ケージ。背の低い自分でもお世話しやすいよう、小さいサイズのケージに買い替えることにしました。新しく購入したケージの特長や前回のモノとの比較・使用した感想などご紹介しています。 -
豪華な和牛いくら丼を初注文!人気のお店『日本料理 丸松』に行ってきました
茨城県つくばみらい市の「日本料理 丸松」を再訪。今回も大好きなぜいたくまかない丼を注文しました。豪華な和牛いくら丼もあわせて注文!いただいた料理の感想やランチメニューの詳細など、写真付きでご紹介しています。 -
ポメラニアン成長記録① 子犬から『猿期』と呼ばれる換毛期へ【2022年6月~7月】
生後3ヶ月をむかえた愛犬ポメラニアン。2022年6月~7月の成長記録として写真をたくさん掲載しています。猿期=換毛期が少しずつはじまり顔つきにも変化が。ポメラニアンや動物が好きな方など、ぜひ見ていただけたらうれしいです。 -
エアコンのカビ退治!家を建てて5年、はじめてエアコンクリーニングをお願いしました
エアコンに発生した大量のカビ。アレルギー症状を改善するため初めてエアコンクリーニングをお願いすることにしました。注文先は日頃お世話になっている東部ガス。作業時の様子やクリーニング前後のエアコンの比較・金額についてなどご紹介しています。 -
【無印良品】鼻うがい用ボトルの収納に!ステンレスシンクラックを購入しました
慢性上咽頭炎の症状を改善するため、自宅で毎日続けている鼻うがい。使用しているサイナス・リンス専用ボトルの収納用として、無印良品のステンレスシンクラックを購入しました。製品の詳細とあわせて実際に収納した様子もご紹介しています。