MENU
アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ
△クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります。

つとむ
はじめまして、つとむと申します。
夫婦ふたり暮らし+愛犬むぎ。
2017年に住友林業で平屋を建てました。
茨城で会社員をしながらはじめたブログが5年目に突入。
住まいやインテリア・趣味のことなど、さまざまな出来事について書き記していますのでよろしくお願いいたします。

▽楽天ROOMはじめました!

サイズが大きすぎるダイニングテーブル。小さくリメイクすることにしました

  • URLをコピーしました!

こんにちは、つとむです。

今日のブログは家具について。

このたび、自宅で持て余していたダイニングテーブルを小さくリメイクすることにしました。

リメイクすることになった経緯や、依頼したお店についてなど。

さっそくご紹介させていただきます。

目次

シラカワのダイニングテーブル

自宅で使用しているのは、インテリアフェアで購入した飛騨の家具「shirakawa(シラカワ)」のダイニングテーブル。

当時はパネル脚に憧れていたこともあり、新築にあわせてこちらのテーブルを購入しました。

サイズの悩み

品質や見た目はとても気に入っているのですが、住み始めて分かったことはサイズが大きすぎるということ💦

こちらのテーブルのサイズは、幅1,700mm×奥行930mm。

コンパクトな平屋の我が家には、170センチは長すぎたようです(;´Д`)

購入時に1,600mmか1,700mmで悩み、最終的に大きい方を選んでしまいましたが、結果は見事に失敗…。

リビングの通り道にテーブルがあるため、横を通るときに太ももを強打することが何度もありました( ;∀;)

ここの角によくぶつけます

買い替えを検討

買い替えも考えて、1度は買取業者に見積もりを依頼したものの、結果は約2万円(´゚д゚`)

さすがにこの金額では手放したくなく、そちらは1度見送りに💦

メルカリなどに出品することも検討しつつ…。

別のダイニングテーブルを見るため、インテリアショップ「ホームシック スタイルショップ水戸店」を訪れました。

小さくリメイクすることに!

ダイニングテーブルコーナーを見ていると、お店の方が声をかけてくださり、現在の状況を説明。

するとお店の方から、こちらの店舗でテーブルのカットを行なっているとの情報が!

金額もそこまで高くなかったため、現在使用しているダイニングテーブルのカットをお願いすることにしました。

費用はこちら

  • カット1辺につき1万円
  • 往復の配送料1万円(自宅までの距離により決定)

天板の両端をカットするため、配送料あわせて費用は3万円でした。(2020年11月現在)

後日改めて打ち合わせをしたところ、最終的に片側10cm、両側あわせて20cmカットすることが決定!

せっかくの機会ということで、自分ではなかなかできない天板のメンテナンスも注文しました。
(天板はオイル仕上げ)

家具に保証が付いている場合、テーブルのカットなどを行なうとメーカー保証が無くなってしまうそうです。
保証を無くしたくない場合は、購入したメーカーに依頼しましょう。

引き取り&代わりのダイニングテーブル

そして先日、お店の方がダイニングテーブルを引き取りに我が家へ。

仕事のため旦那さんにお任せしましたが、とてもスムーズに引き取りは終了したそうです。

作業終了まで1ヶ月~1ヶ月半ほどかかるとのことで、その間使用する代わりのテーブルもお借りしました(*’▽’)

代わりのダイニングテーブル

最近はこたつで食事をすることが多いのですが、鍋料理などはテーブルの方が食べやすいため。

作業終了まで、こちらのテーブルを使わせていただこうと思います。

最後に

ダイニングテーブルのリメイクについて、経緯などをご紹介させていただきました。

今回のリメイクでは、パネル脚の外側部分の天板をカットするため、見た目的には今より劣ることになるとお店の方も話していて。

屋根の軒なども長い方がおしゃれなことから、その点はとてもよく分かります(´Д`)

ただ実用性のことを考えると、リビングのサイズに合うモノのほうが生活がしやすくなると思うので!

どのような仕上がりになるのか、楽しみに待ちたいと思います。

リメイクが完了次第ブログでもご報告しますので、そちらも読んでいただけたらうれしいです。

それでは。

ブログランキング・にほんブログ村へ

△ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるととても嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次