こんにちは、つとむです。
5月22日、23日に茨城県つくば市で開催された、つくば蚤の市。
憧れのお花屋さん・カタル葉で、素敵なブーケを作っていただきました。
▶購入したブーケは、ホルムガードのフローラベースに飾りました。
ブーケは生花なので、時間が経つと少しずつ枯れてしまいます。
購入してから約2週間が経過したブーケがこちら。


全体的にしぼんでしまったり、花びらが落ちてしまったものが多いです。


水替えや切り戻しをするときに取り除いたものもあるので、全体のボリュームも少なくなりました。
ちなみに、購入した時点でのブーケがこちら。


色鮮やかで素敵です(*‘∀‘)
購入したブーケは少しでも長く楽しみたいので、まだしぼんでいないお花やグリーンのみを、別の花瓶へ移し替えました。


使用した花瓶はkahler(ケーラー)のオマジオ、Sサイズ。
お花の本数が少なくなったので、小さめの花瓶を使用しました。
▼お花のお手入れに使用している剪定バサミはこちら。枝ものにも使えるのでとても便利です。
色の統一感もあり、なかなか良い感じに。


カタル葉さんの作るブーケは、お花の数が少なくなっても素敵です(*‘∀‘)
移し替えを行なってから約1週間、こちらのお花やグリーンを楽しむことが出来ました。
憧れのお花屋さんで作っていただいた、素敵なブーケ。
今回に限らずですが、生花や枝ものなど、お手入れをしながら少しでも長く楽しみたいです。
次にカタル葉さんにブーケを作っていただくときには、どのようなオーダーにしようか…。
少し気の早い話ですが💦またマルシェでお会いできる日を楽しみにしています!
それでは。
コメント