こんにちは、つとむです。
今日は近頃ハマっているカフェ巡りについて。
今年の6月に初めて訪れたカフェ「NEUTRAL(ニュートラル)」へ、9月上旬ごろ再び行ってきました!




- 店名 NEUTRAL(ニュートラル)
- 住所 茨城県水戸市大足町1936-2
- TEL 029-259-7717
この日は11時10分頃お店に到着。店内にはすでに2組ほどの先客がいました。
大まかなメニューは前回と変わらず。




スパークリングジュースのメニュー表も置いてありました。


本日のケーキはイチジクのパフェと、2種類のチーズケーキということで…。
チーズケーキの食べ比べをしてみることに(*’▽’)v
まずはドリンク。
注文したのは、ホットピーチティーとニュートラル・ブレンドコーヒー。




前回も注文したブレンドコーヒーは、今回もカップにたっぷり!なみなみと注がれています。
紅茶の種類も色々とあるので、今回はホットピーチティーに。
温かい紅茶は、ポットで提供されます。


ポットカバーも用意されていたので、2杯目以降も温かい紅茶をいただくことができました。
ポットカバーの保温力ってすごいですね(´゚д゚`)
ここで1つ驚きのポイントが!!
ポットで提供される場合、おかわり1杯分ぐらいの量が入っているイメージだったのですが…。
ポットを持つと、ずっしりとかなりの重さ!
最初に提供された紅茶をあわせて、たっぷり約4杯分いただくことができました。
せっかくなので、旦那さんにもおすそわけ。
フルーティーな香りの紅茶で、とても美味しかったです。
つづいては本日のケーキ。いよいよチーズケーキの食べ比べです!
まず1つ目はニューヨークチーズケーキ。


こちらはすっきりとした甘さのチーズケーキ。
程よい濃厚さで、個人的にとても好きな味でした( *´艸`)
スフレのような感じで、ふわふわした食感。下の部分はサクサクのクッキー生地で、この組み合わせがたまりません。
生クリームとの相性も抜群です。


そしてもう1種類は、ストロベリーチーズケーキ。


イチゴのチーズケーキということで、見た目が少しピンク色の可愛いケーキ。
口に入れるとまずチーズケーキの味がしっかりとして、そのすぐあとにフルーティーな風味を感じました。
味はこちらの方が少しだけ濃厚。
下の部分は同じクッキー生地ですが、ストロベリーチーズケーキの方がよりしっとりとしています。
食べ比べをした結果…。
どちらもとても美味しかったです!!笑
強いて言えば、私がニューヨークチーズケーキ派で、旦那さんがストロベリーチーズケーキ派。
ケーキの横に添えられているぶどうも、甘くて美味しかった…(*´Д`)
2つのチーズケーキと美味しいドリンクで、大満足のカフェタイムになりました。
この日は、カフェの隣にある雑貨スペースも見る予定でしたが…。
居心地の良いカフェでのんびりし過ぎてしまい、時間がなくなる事態に💦
少しだけ雑貨スペースを覗いたところ、ネコが木の入れ物に入っているのを発見!


可愛い雑貨もたくさんあったので、もっとじっくり見たかったです( ;∀;)
それともう1つ。
この日はスコーンをテイクアウトしました。






今年の5月に開催されたマルシェで、初めて購入したこちらのスコーン。
今回も美味しくいただきました(*’▽’)
手作りケーキがとても美味しくて、ドリンクもたっぷりいただけるカフェ・ニュートラル。
ゆっくりと雑貨スペースを見て回りたいので、近いうちにまたお店に行きたいと思います!
それでは。
コメント