MENU
アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ
△クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります。

つとむ
はじめまして、つとむと申します。
夫婦ふたり暮らし+愛犬むぎ。
2017年に住友林業で平屋を建てました。
茨城で会社員をしながらはじめたブログが5年目に突入。
住まいやインテリア・趣味のことなど、さまざまな出来事について書き記していますのでよろしくお願いいたします。

▽楽天ROOMはじめました!

【歯列矯正】9月と10月の通院についてご報告!奥歯が少しずつ動いてきました

  • URLをコピーしました!

こんにちは、つとむです。

今日のブログは歯列矯正について。

前回の矯正に関するブログでは、通院時に行なったことや、インプラントアンカーを増やす可能性がでてきたことについてご紹介させていただきました。

▶歯列矯正について、前回のブログはこちら。

今も月に1度のペースで矯正歯科へ通院中。

インプラントアンカーを増やすという話はどうなったのか?

9月と10月の通院時に行なったことを中心に、さっそくご紹介させていただきます。

目次

矯正歯科での調整

今日ご紹介するのは、2022年9月~10月の通院について。

前回と同じく、主にワイヤーやゴムの交換などを行ないました。

9月の通院

9月の通院日に行なったことがこちら。

  • インプラント矯正の調整
    • 口蓋部(上あごの天井部分)のワイヤー2本とゴムを交換
  • 歯の表面に使用しているワイヤーの交換(下の歯)
  • 歯のクリーニング

前回につづき、口蓋部には太いワイヤーを2本装着。

使用しているゴムはとても複雑な付け方をしているため、詳細は分からず💦

次は奥歯の向きを変える必要があるとのことで、ワイヤーとゴムを使ってより強く歯を動かすことになりました。

内側に向いている奥歯を、少しだけ外側に動かしたいそうです。

10月の通院

10月の通院日に行なったことがこちら。

  • インプラント矯正の調整
    • 口蓋部のワイヤー2本とゴムを交換
  • 歯の表面に使用しているワイヤーの交換(下の歯)
  • 外れていた右上奥歯の装置の付けなおし
  • 右下奥歯に装置を付けるための下準備
    • 歯と歯のすき間を広げるため青いゴムを挟む

今回も口蓋部のワイヤーやゴムを交換。

診察の際、右上奥歯の装置が外れていることが分かり、あらためて付けなおしていただきました。
(自分ではまったく気づかず💦)

右下奥歯の矯正装置は、強い痛みが出て以来外したままになっていて。

来月ふたたびバンドタイプの装置を付けるため、下準備として歯の左右に青いゴムを挟むことに。

こちらは歯と歯のすき間を広げるために行ないますが、歯が動くことによって4日間ほど強い痛みがでました(;´Д`)

インプラントアンカーは保留

前回の通院時に先生からお話しがあった、インプラントアンカーを増やす可能性について。

奥歯の動きが悪いことから、口蓋部以外の場所にもインプラントアンカーを埋め込むかもしれないとのことでしたが…。

8月の通院時に口蓋部のゴムを増やしたことで、9月の時点で奥歯の動きに良い兆候が!

インプラントアンカーを増やす件については一旦保留することになり、引きつづき様子をみることになりました(*’▽’)

最後に

9月と10月の通院時に行なったことについて、簡単にですがご紹介させていただきました。

前回から気になっていた、インプラントアンカーを増やすというお話。

できれば今のまま進んでほしいと思っていたため、様子をみることになり少しだけホッとしています💦

このまま奥歯が動いてくれますように…!

さらにもう1つ心配な点は、右下奥歯の装置を付けなおすこと。

1度強い痛みが出ていることから不安な部分でもあり(;´Д`)

装置の付けなおしに向けて、毎日のデンタルケアをしっかり行ないながら、引きつづき歯列矯正を頑張りたいと思います。

それでは。

ブログランキング・にほんブログ村へ

△ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるととても嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次