茨城– tag –
-
大人気のおとな様ランチ!レストラン『トラットリアフォレスト』に行ってきました
茨城県笠間市のレストラン「トラットリアフォレスト」を初訪問。シェフおすすめのお料理をワンプレートで楽しめる、大人気メニューの「おとな様ランチ」をいただきました。店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。 -
日本庭園が素敵なお店でティータイム。『カフェギャラリーゆずり葉』に行ってきました
茨城県水戸市の「カフェギャラリーゆずり葉」を再訪。美味しいドリンクと1口デザートをいただきました。黒ごまラテには可愛いパンダのラテアート付き!メニュー内容や注文したモノ・素敵な日本庭園についてなど写真付きでご紹介しています。 -
海を眺めながらいただく絶品お寿司!『ギャラリー月カフェ』に行ってきました
茨城県鉾田市の「ギャラリー月カフェ」を初訪問。テラス席で海を眺めながら豪華なお寿司とピザをいただきました。食事メニューには全品ドリンクバー付き。店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。 -
もつ煮やお刺身付きのお得なランチ!食事処『まるとし』に行ってきました
茨城県つくばみらい市の食事処「まるとし」を再訪。もつ煮やお刺身付きのお得なランチをいただきました。通常メニューの定食はごはんとみそ汁のおかわり1回無料!メニュー内容や注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。 -
セットメニュー付きの充実ランチ!『森のレストランものみ』に行ってきました
茨城県笠間市の「森のレストランものみ」を再訪。ホテル併設のレストランでお手頃価格なランチをいただきました。ランチメニューにはサラダ&スープバイキングとドリンク付き!メニュー内容や注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。 -
小さな陶製の置物たち。『陶と暮らし2022』で購入したモノをご紹介します
笠間工芸の丘にて開催された「陶と暮らし2022」。造形ユニット「きのぼり」の可愛い陶製の置物を購入しました。鳥と家の形をした素敵な作品の詳細や、実際に飾っている様子についてなど写真付きでご紹介しています。 -
素敵なうつわが並ぶ秋の陶器市。『陶と暮らし2022』に行ってきました
笠間工芸の丘特設会場にて開催された「陶と暮らし2022」。作家さんの新作が並ぶ秋の陶器市に行ってきました。今回のイベントには120組近くの作家さんが出店。会場の様子や素敵な作品の数々をたっぷりの写真と共にご紹介しています。 -
緑あふれる素敵なカフェ。『茶カフェ リーフガーデン』に行ってきました
茨城県水戸市のお店「茶カフェ リーフガーデン」を再訪。お花やグリーンが彩る店内で美味しいスイーツをいただきました。以前と比べてメニュー内容がさらに充実!店内の様子やカフェメニュー・注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。 -
充実の和食ランチがお手頃価格!茨城郷土料理の老舗『山翠』に行ってきました
茨城県水戸市のお店「山翠」を初訪問。茨城の郷土料理を提供する老舗店にて、お得なサービスランチをいただきました。1,000円前後で楽しめるランチは全4種類。メニュー内容や注文したモノについて詳しくご紹介しています。 -
海鮮メニューが豊富なお店!和食居酒屋『魚旬がんこ家』に行ってきました
茨城県水戸市の和食居酒屋「魚旬がんこ家」を訪問。ステノグループ系列のお店で美味しい和食をいただきました。ポイントカード特典としてお食事券もゲット!メニュー内容や注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。