インテリア・雑貨– category –
-
だいだいと張り子を使った正月飾り。玄関のお気に入りスペースに飾りました
玄関のお気に入りスペースを少しだけお正月仕様に!今年は2種類の正月飾りを作りました。使用したのはお店で購入した雑貨や水引小物・橙(だいだい)など。正月飾りの詳細や実際に飾っている様子についてご紹介しています。 -
ステーショナリーブランド『モレスキン』のノートが半額に!新しい手帳もご紹介します
イタリアのモレスキン社が展開するステーショナリーブランド「モレスキン」。おしゃれなノートを半額で購入しました。横罫線で使いやすそうなルールドノートブック。新しく購入した「デルフォニックス」2022年ダイアリーとあわせてご紹介しています。 -
ちいかわグッズが続々登場!購入したぬいぐるみや雑貨をご紹介します
こんにちは、つとむです。 今日のブログは「なんか小さくてかわいいやつ」、通称”ちいかわ”について。 2022年のアニメ化も発表され、ちいかわ人気がどんどん上がっているのを感じます(*‘∀‘) ちいかわ、2022年にアニメ化が決定しました!🎉制作は動... -
【ケーラー】すべて半額以下!ラストセールで購入した素敵な食器やフラワーベース
KAHLER(ケーラー)の販売代理店・スキャンデックス。ケーラー製品の取り扱い終了に伴い開催されたラストセールにて、対象アイテムが半額以下に!購入したハンマースホイのベースやマグカップ・アーバニアのキャンドルホルダーなどご紹介しています。 -
『記念日ブーケ』&『お月見ブーケ』のその後。お手入れをして最後まで楽しみます
十五夜にあわせて購入したお月見ブーケと、結婚記念日に旦那さんからもらった花束。お手入れをしながら少しでも長く花束を楽しみました。フラワーベースに飾ってから数日間の様子について写真付きでご紹介しています。 -
雑貨店『モリノクマサン』を初訪問!可愛いパンダのぬいぐるみを購入しました
今年の6月に百貨店で開催された「いきもののカタチ展」。イベントを主催していた茨城県水戸市の雑貨店「モリノクマサン」を初めて訪れました。さまざまな作家さんの作品が並ぶ店内の様子や、購入したパンダのぬいぐるみについてご紹介しています。 -
結婚記念日にもらった素敵なブーケ。ケーラーのフラワーベースに飾りました
結婚記念日に旦那さんからもらったサプライズの花束。kahler(ケーラー)オマジオのフラワーベースに飾りました。さまざまな角度から楽しむことのできる素敵なブーケ。実際に飾っている様子についてなど詳しくご紹介しています。 -
北海道の雑貨店で購入したお気に入りグッズ。こぐまのミーシャのピンバッジをご紹介します
1980年に開催されたモスクワオリンピックのマスコットキャラクター「こぐまのミーシャ」。北海道の雑貨店で購入したお気に入りのピンバッジをご紹介しています。ぽこっと出ているお腹と表情がとても可愛い一品。ぜひご覧ください。 -
お気に入りの木製トレーで『見せる収納』。カウンターデスクを整理しました
モノが置かれてごちゃごちゃしていたリビングのカウンターデスク。お気に入りの木製トレーを使って「見せる収納」をつくることにしました。整理前・整理後の様子や完成した収納についてなどご紹介しています。 -
ちいかわグッズがいっぱい!ゲットしたぬいぐるみやガチャガチャをご紹介します
なんか小さくてかわいいやつ=通称「ちいかわ」。ガチャガチャやゲームセンターなどさまざまな場所でグッズが展開中!UFOキャッチャーのぬいぐるみやガチャガチャのキーホルダーなど、たくさんのちいかわグッズをご紹介しています。