日々の暮らし– daily life –
-
愛犬の水遊びにおすすめ!『ジーロン』の噴水プールを購入しました
思うようにお散歩ができず愛犬のストレスも溜まりやすい夏。楽しく水遊びができる「噴水プール」を購入しました。製品の特長や使用した感想など。ダブルコートのポメラニアンが遊んだ結果、被毛がどれぐらい濡れるのかなどもご紹介しています。 -
一匹ずつ丁寧に焼き上げる天然たいやき!『おぬまや』に行ってきました
茨城県笠間市のたいやき店「おぬまや」を初訪問。鋳物の型で一尾一尾丁寧に焼き上げた天然たいやきをいただきました。ソフトクリームやかき氷などのメニューも充実!メニュー内容や注文方法・天然たいやきの特長などご紹介しています。 -
まごころこもった手作りランチ。カフェキッチン『ふくふくどう』に行ってきました
茨城県土浦市のカフェキッチン「fukufukudo(ふくふくどう)」を初訪問。サラダやドリンク付きのランチメニューをいただきました。場所はホテル明建の1階。店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなどご紹介しています。 -
ポメラニアン成長記録⑪ 苦しそうな『逆くしゃみ』の対処法【2023年7月】
1歳3ヶ月になる愛犬「むぎ」。2023年7月の成長記録として写真をたくさん掲載しています。酷暑対策として噴水プールを購入!呼吸が苦しそうになる「逆くしゃみ」について対処法などもあわせてご紹介しています。 -
季節の野菜たっぷりワンプレートランチ。カフェ『ゆるり』に行ってきました
茨城県ひたちなか市のカフェ「ゆるり」を初訪問。季節の野菜をたっぷり使った色鮮やかなプレートランチをいただきました。ランチメニューはドリンク付き!店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなどご紹介しています。 -
ディナータイムは完全予約制!イタリア料理店『ヴェッキオアルベロ』に行ってきました
茨城県水戸市のイタリア料理店「ヴェッキオアルベロ」を再訪。完全予約制のディナータイムに前菜やパスタ・お肉料理などをいただきました。ディナーメニューの詳細や注文したモノについてご紹介しています。 -
笠間焼のうつわで楽しむランチ。『クラフトカフェ』に行ってきました
笠間工芸の丘の一角にある「クラフトカフェ」を初訪問。ワンちゃん同伴可のテラス席で美味しいランチをいただきました。注文したお料理やドリンクは笠間焼のうつわで提供!テラス席の様子やメニュー内容・注文したモノについてなどご紹介しています。 -
バリアフリーを取り入れた隠れ家風カフェ。『39カフェ』に行ってきました
茨城県ひたちなか市の「39カフェ」を初訪問。ユニバーサルデザインを取り入れたおしゃれなカフェでお手頃価格なランチセットをいただきました。テラス席はワンちゃん同伴可!店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなどご紹介しています。 -
行列ができる人気のとんかつ店!『とんQ』に行ってきました
茨城県水戸市の「とんかつとんQ」を訪問。人気のやまと豚など美味しいとんかつをいただきました。定食メニューはご飯・キャベツ・お新香のおかわり自由!メニュー内容や注文したモノ・携帯会員の誕生月サービスについてなどご紹介しています。 -
【無印良品】驚きの8割引!?秋に向けてステンカラーコートを購入しました
6月に訪れた「無印良品イオンモール土浦」。秋服としても使えるカポック混コートを購入しました。店舗限定価格のため驚きのお値段に!服の特長やセール価格について、別の店舗で購入したシャツとあわせてご紹介しています。