茨城– tag –
-
【マルシェ】人気のカヌレを購入!『つくば蚤の市』に行ってきました
3月につくば駅周辺で開催されたつくば蚤の市。さまざまなジャンルのお店が約60参加しており、会場もとてもにぎわっていました。マルシェで購入した人気のカヌレと焼き菓子、お手頃価格なミニかごをご紹介しています。 -
道の駅『グランテラス筑西』を散策!お気に入りのカフェで購入した限定スコーン
初めて訪れた北関東最大級の道の駅グランテラス筑西。人気のベーカリーやチョコレート専門店・開催されていたイベントなどさまざまな店舗についてご紹介しています。帰り道にはお気に入りのカフェ「ニュートラル」で限定スコーンを購入しました。 -
北関東最大級の道の駅で開催!『クラフトマルシェ』に行ってきました
道の駅グランテラス筑西で開催された「クラフトマルシェ」を初訪問。会場では手作りの服やアクセサリー・雑貨などさまざまな作品が販売されていました。マルシェで購入した可愛いエコバッグもあわせてご紹介しています。 -
お気に入りのカフェ『ニュートラル』を再訪。美味しい紅茶とケーキをいただきました
茨城県水戸市のカフェNEUTRAL(ニュートラル)に行ってきました。お気に入りのカフェで見つけた美味しい紅茶・マルコポーロ。店内の様子やカフェのメニュー・注文した2種類のケーキとドリンクをご紹介しています。 -
大好きな波佐見焼。白山陶器の一輪挿しやはし置きをお得に購入しました
茨城県つくば市のインテリアショップe-Room(イールーム)で開催された20周年アニバーサリーフェア。全品10%オフのお得な期間に、白山陶器の素敵な製品を購入しました。波佐見焼の一輪挿しや箸置きなどをご紹介しています。 -
美味しい定食ランチがいただける人気のお店。食事処『まるとし』に行ってきました
茨城県つくばみらい市の食事処「まるとし」を初訪問。お手頃価格でボリュームたっぷりの美味しい定食ランチをいただきました。店内の様子やメニュー内容・この日注文した人気のまるとし定食など詳しくご紹介しています。 -
【花水木】お気に入りのカフェが閉店。最後のイートインと生花の展示を楽しみました
茨城県庁25階の紅茶専門店「花水木」。お気に入りのカフェの1つでしたが、残念なことに3月4日で閉店してしまいました。最後に訪れた日に注文した紅茶やスイーツ、県庁内に展示されていたきれいな生花などご紹介しています。 -
『おみやげ商品』の展示販売会が駅ビルで開催!お得な干し芋を購入しました
水戸駅ビルで開催された、ひたちなか市お土産プロジェクトSHIO_KAZEの展示販売会。イベント会場ではさまざまなひたちなかみやげが紹介されていました。そこで購入したお得な干し芋やお菓子。いただいたトートバッグなどもご紹介しています。 -
桜の季節到来!お花見スポットで満開の夜桜&朝の桜を楽しみました
水戸のお花見スポットでもある茨城縣護国神社と桜山公園に、夜桜&朝の桜を観に行ってきました。場所は毎年梅まつりが開催される日本三名園・偕楽園の近く。ライトアップされたきれいな桜の様子や、満開の桜をご紹介しています。 -
お花屋さんで開催された花器のイベント。『花と器 vol.4』に行ってきました
茨城県水戸市の結いのはなにて開催された企画展「花と器vol.4」に行ってきました。20名の作家さんが参加したこちらのイベント。展示スペースに並ぶ素敵な花器をご紹介しています。お花やグリーン・フラワーベースに興味のある方、ぜひご覧ください。