茨城– tag –
-
初めて訪問したケーキ屋さん。『パティスリー イクル』に行ってきました
茨城県水戸市のケーキ店「パティスリーイクル」を初訪問!可愛い外観&店内にはたくさんのケーキや焼き菓子が並び、ギフト用商品も充実。300円台で購入できるケーキも多く、レアチーズケーキや生チョコロールなど種類も豊富です。 -
初のどぐろ!『フードトラックナカザワ』で美味しいお魚ランチをいただきました
キッチンカーのお店「フードトラックナカザワ」で美味しいお魚ランチをいただきました。この日の出店場所は茨城県石岡市。予約限定ののどぐろ定食は脂ののった白身が絶品!ネギトロやうなぎ・銀むつ焼などのメニューもあります。 -
もちもちパスタが美味しいお店。『トラットリア チェントパスタ』に行ってきました
水戸のイタリア料理店・トラットリアチェントパスタを訪問。今年でオープン5周年のこちらのお店は、もちもち食感のパスタメニューが豊富!注文方法はモバイルオーダーシステムを採用。オーブンで焼き上げたベイクドパスタは絶品です。 -
可愛いチューリップを購入!お花屋さんのポップアップショップに行ってきました
お花屋さん「whoville(フービル)」のポップアップショップにて、可愛いチューリップを購入しました!出店場所は水戸の和菓子店&カフェ「菓匠にいつま hanare」の店舗前。購入後のお花の様子についてもご紹介しています。 -
絶品の出来立てどら焼き!『菓匠にいつま hanare』に2週連続で行ってきました
水戸の和菓子店&カフェ「菓匠にいつま hanare」を2週連続訪問。テイクアウトのお目当てはバレンタインデザインの上生菓子。翌週はカフェスペースを利用して、出来立てのどら焼きや焼きおにぎり・ホット梅などを満喫しました。 -
古民家のお店で開催されたバレンタインイベント。可愛いお菓子を購入しました
古民家カフェ&雑貨店・家貨屋kakayaで開催されたバレンタインイベントを訪問。さまざまなギフト商品の中から焼き菓子を数点購入しました。手乃音で行なわれたイベント・水晶や鉱石を使った装身具展についても少しだけご紹介しています。 -
絶品イタリアンが食べられるお店。『コッコリーノ』でランチをいただきました
つくば市のイタリアンレストランcoccolino(コッコリーノ)を初訪問。2種類の味が楽しめるパスタランチと、ふわっと食感のラザニアランチをいただきました。日替わりメニューが楽しめる絶品ランチ。前菜とドリンク付きで価格もお手頃です! -
お気に入りのカフェを再訪!『アトリエ プティ・ボア』の美味しいバウムクーヘン
茨城県小美玉市のアトリエ プティ・ボアを再訪。4度目の訪問となった今回はカフェスペースで2種類のバウムクーヘンをいただきました。猿島産の和紅茶やアイスコーヒーにサービスのクッキーも。自然豊かな店舗周辺についてもご紹介しています。 -
一汁十菜のヘルシーランチ!カフェ『CAKE+COFFEEつくる。』に行ってきました
茨城県水戸市のカフェ「CAKE+COFFEEつくる。」を初訪問。白を基調としたおしゃれな店内で、野菜たっぷりの美味しいヘルシーランチをいただきました。店内の様子やメニューの詳細・注文したランチやスイーツについてなどご紹介しています。 -
お気に入りの古民家カフェへ。『ポロシリカリー』のカレーランチをいただきました
古民家カフェに出店しているカレー店「ポロシリカリー」を初訪問。本格的なカレーランチをいただきました。出店場所はつくば文化郷内のお店・家貨屋kakaya。ランチメニューの詳細や注文した2種類のカレーについてなど詳しくご紹介しています。