こんにちは、つとむです。
今日のブログはマルシェについて。
11月中旬、栃木県下野市で開催された「coconico(ココニコ) vol.3」に行ってきました!
約1年ぶりの開催となった素敵なマルシェ。写真多めでご紹介させていただきます。
coconico(ココニコ) vol.3
11月14日に開催された「coconico(ココニコ) vol.3 DAY3」。
お気に入り(coco)を見つけて、笑顔(nico)になれる場所に行こう、そんな思いが込められたマルシェです。
開催場所は栃木県下野市の「天平の丘公園」。
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、1日当たりの出店数を減らし、開催日を3日に分ける分散型として開催されました。
▼開催日程
- DAY1 9月26日→緊急事態宣言下で開催延期に(振替日 11月28日)
- DAY2 10月17日
- DAY3 11月14日
昨年も分散型として開催され、1日だけ参加したこちらのイベント。
久しぶりのマルシェにとても心が躍ったことを、今でも覚えています(*´Д`)
開催時間は10時~15時。
10分ほど前に到着しましたが、入口にはすでに入場を待つ方たちの列が(@_@)
しばらくすると、駐車場を囲うようにさらに長い列ができていました。


入場を待つ間に、コロナ対策としてLINE(とちまる安心通知)への登録も実施。
検温と消毒をしてから入場しました。
会場の様子
この日のマルシェ(DAY.3)には21店が参加。
エリアがAとBに分かれていて、さまざまなお店が出店しています。
▼Aエリア










Aエリアには、憧れのお花屋さん「カタル葉」も(*‘∀‘)




▼Bエリア












時間が経つにつれて、徐々に人が増えてくるなか。
Bエリアのこちらのお店には、大行列が出来ていました( ゚Д゚)


会場には前回同様に手描きの看板も。




滞在時間は1時間ほどでしたが、楽しいイベントを満喫しました(*’▽’)
マルシェで購入したモノ
今回のマルシェではこちらを購入しました。


「sucre」(@sucre.acce)のTWISTED RING。
14KGF(14金ゴールドフィルド)で作られています。
普段あまりアクセサリーは買わないのですが、華奢な作りとデザインがとても素敵で( *´艸`)


自分の指に合うサイズがあったので迷っていたところ、旦那さんが買ってくれました( ゚Д゚)!!ありがとう!!!
手にとりやすい価格帯のものが多く、ラッピングも可愛いこちらのお店。
ちょっとしたギフトにもおすすめです。




おまけ:道の駅にのみや
天平の丘公園へと向かう途中にある「道の駅にのみや」。


休憩を兼ねて今回も立ち寄りました。
店内には野菜やお弁当などのほか、美味しそうな焼き菓子も!


購入したモノがこちら。




いちごミルクとメロンクッキーは1年ぶりの購入!
店内にはご当地ちいかわグッズもあり、見ていて楽しかったです(*‘∀‘)
最後に
天平の丘公園で開催された「coconico(ココニコ)vol.3」について、ご紹介させていただきました。
こちらのイベントが初めて開催されたのは、コロナ禍になる前の2019年9月。
そのときも買い手として参加していましたが、当時は1日だけの開催ということで、60以上のお店が参加していて。
コロナ禍がなければ、今もおそらく同じような方法で開催されていたのではと思います。
分散型でも楽しいことに変わりはないのですが、栃木県での開催ということで、すべての日程に参加することは難しく💦
以前のようにたくさんのお店が集結できるよう、早くコロナ禍が収束することを願っています。
とても楽しいマルシェなので、来年も開催されますように(*´Д`)
それでは。
コメント