MENU
アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ
△クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります。

つとむ
はじめまして、つとむと申します。
夫婦ふたり暮らし+愛犬むぎ。
2017年に住友林業で平屋を建てました。
茨城で会社員をしながらはじめたブログが5年目に突入。
住まいやインテリア・趣味のことなど、さまざまな出来事について書き記していますのでよろしくお願いいたします。

▽楽天ROOMはじめました!

【マルシェ】百貨店で開催された『OLD NEW MARKET in 水戸』に行ってきました

  • URLをコピーしました!

こんにちは、つとむです。

今日のブログはマルシェについて。

茨城県水戸市の京成百貨店で開催された「OLD NEW MARKET(オールドニューマーケット)in 水戸」に行ってきました。

百貨店内で行なわれた小さなマルシェ。

さっそくご紹介させていただきます。

目次

OLD NEW MARKET in 水戸

11月3日~9日まで、京成百貨店4階エスカレーターまわりで開催された「OLD NEW MARKET(オールドニューマーケット)」。

企画・運営をしているのは「KAKAYA MARKET/家貨屋」

フェルム・ド・フェスやつくば蚤の市など、さまざまなイベントの運営を行なっています。

▶「家貨屋 kakaya」実店舗について、詳しくはこちら。

今回のイベントには14のお店が参加。

小さい規模ながら、アンティークやヴィンテージ品・クラフト作品やアクセサリーなど、たくさんの素敵なモノが並んでいました。

中には大好きなミーシャのグッズも(*’▽’)

▶こぐまのミーシャについて、詳しくはこちら。

色鮮やかなディスプレイがとても素敵で( *´艸`)

次から次へと目移りしてしまいます💦

購入したモノ

今回のマルシェでは、素敵なモノをいくつか購入しました。

1つずつご紹介させていただきます。

チェコのガラスコースター

まずはこちら。

チェコ製のヴィンテージ・ガラスコースターです。

アクセサリーなどを置くのにもちょうどよさそうなコースター。

ガラスの模様がとてもきれいでお気に入りです(*‘∀‘)

ヨーロッパの花柄カバー

つづいてはこちら。

ヨーロッパ製のヴィンテージカバー

デザイン違いのモノを2枚購入しました。

広げるとなかなかの大きさ。

花柄のデザインがとても可愛い素敵なカバー。

さまざまなサイズのお花。
こちらは小花柄。

カバーということで、どちらもボタンがついています。

収納かごのカバーとして使用中

今回購入したヴィンテージカバーは、収納用かごにかぶせて使うことに決定!

使用するかごは、水戸の雑貨店「Toneriko(トネリコ)」で購入したモノ。

▶雑貨店で購入したかごについて、詳しくはこちら。

リビングで使うモノを収納しているため、少しごちゃっとしていますが…💦

カバーをかけることで、見た目がとてもすっきり!

ヴィンテージカバーとかごの組み合わせもいい感じです( *´艸`)

もう1つは「家貨屋 kakaya」で購入した竹のかご。

▶古民家雑貨店で購入した竹のかごについて、詳しくはこちら。

こちらもヴィンテージカバーをかぶせました。

小花柄のカバーは白い部分が多く、竹のかごに合わせても意外とすっきり(*´Д`)

サイズも大きいため、折りたたむことでぴったりとかぶせることができました!

ちなみにこちらのかごは、収納するものがいまいち決まらず…。今はチラシなどの紙類と、ゴミをすてるレジ袋をまとめたモノしか入っていません(´゚д゚`)

収納についてもこれからまた考えていきたいと思います💦

最後に

京成百貨店で開催された「OLD NEW MARKET in水戸」について、ご紹介させていただきました。

百貨店のエレベーターまわりという、限られた場所で開催された素敵なマルシェ。

ずっと探していた収納かごのカバーも購入できてうれしいです(*‘∀‘)

ホームページを見たところ、こちらのイベントは年に2回開催されているとのこと!

企画・運営をしている「KAKAYA MARKET」のインスタグラムには、フェルム・ド・フェスなどさまざまなマルシェの情報がアップされているので。

そちらをチェックしながら、来年以降の開催を楽しみに待ちたいと思います。

それでは。

「KAKAYA MARKET」のインスタグラムはこちら。

ブログランキング・にほんブログ村へ

△ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるととても嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次