茨城– tag –
-
初めてのラウンジを満喫!森の中の迎賓館『水戸プラザホテル』に宿泊しました
こんにちは、つとむです。 今日のブログは宿泊について。 昨年11月、茨城県水戸市の「水戸プラザホテル」に約1年ぶりに宿泊しました。 ▶初めて宿泊したのは2020年!前回のブログはこちら。 森の中にたたずむ素敵なホテル。写真多めでご紹介させてい... -
お得なランチメニューが充実!お食事処『花むろ』に行ってきました
茨城県つくば市のお食事処「花むろ」を初訪問。お手頃価格な2種類の定食をいただきました。ランチメニューはごはんのお替わり自由&コーヒーの無料サービス付き!店内の様子やメニューの詳細・注文したモノについてなどご紹介しています。 -
【マルシェ】大人気の焼き菓子店も参加!『つくば蚤の市』に行ってきました
つくば駅周辺の屋外広場にて毎月開催されている「つくば蚤の市」。11月のマルシェでは、行列のできるお店の焼き菓子や雑貨などを購入しました。なかには東ドイツ製のクマの置物も!会場の様子や購入したモノについて詳しくご紹介しています。 -
作家さんのアトリエを訪問!『オープンスタジオ本戸』に行ってきました
茨城県笠間市で開催された「オープンスタジオ本戸」を初訪問。参加アトリエの工房などを見学することができるこちらのイベント。今回は造形ユニット「きのぼり」の伊藤アトリエを訪れました。アトリエ内の様子や購入したモノについてなどご紹介しています。 -
【マルシェ】笠間で開催されたミニイベント『ちいさな陶器市』に行ってきました
茨城県笠間市で開催されたマルシェ「ちいさな陶器市 by陶と暮らし」を2週続けて訪問。茨城県伝統工芸士である作家さんの素敵な作品を、お手頃価格で購入しました。会場の様子や購入したモノ・B品の理由についてなどご紹介しています。 -
閉店時間がシビア!?『87 HANAYA NO TONARI NO ばる』でランチをいただきました
茨城県守谷市のお店「87 HANAYANOTONARINO ばる(はちなな はなやのとなりのばる)」を初訪問。おしゃれなパスタランチをいただきました。店内の様子やランチメニューなど詳しくご紹介。時間ぴったりにお店を閉めていたため、余裕をもった入店をおすすめします。 -
【マルシェ】百貨店で開催された『OLD NEW MARKET in 水戸』に行ってきました
京成百貨店で開催された「OLD NEW MARKET(オールドニューマーケット)in水戸」を訪問。店内で行なわれた小さなマルシェで素敵なモノを購入しました。会場の様子や購入した製品の詳細・実際に使用した感想についてなど写真付きでご紹介しています。 -
古民家をリノベーションしたお店。『カフェ&ギャラリー Kaya』に行ってきました
2021年11月にオープンした古民家カフェ&ギャラリーKayaを初訪問。築130年の古民家をリノベーションした店内では、ランチプレートやスイーツ・ドリンクを注文することができます。この日は台湾烏龍茶と深煎りのホット珈琲をいただきました。 -
食べ放題付きのお手頃ランチ。ホテル併設のレストラン『サーラ』に行ってきました
茨城県ひたちなか市・ホテルクリスタルパレス内にある「レストラン サーラ」を初訪問。全品バイキング付きのお手頃ランチをいただきました。和洋中のオードブルなどが並ぶバイキングコーナーの様子やお店のメニュー・注文したモノについてご紹介しています。 -
マルシェの後には美味しいランチ。『笠間森のレストランMonomi』に行ってきました
マルシェの後に訪れた「笠間 森のレストランMonomi」。開放感のある店内で美味しいパスタとオムライスをいただきました。サラダスープバイキングにドリンクも付いたお得なランチ。店内の様子やメニューの詳細・注文したモノについてご紹介しています。