2021年– date –
-
常陸牛ハンバーグが絶品!『カフェ&スペース TOIRO(トイロ)』に行ってきました
茨城県ひたちなか市のカフェ&スペースTOIRO(トイロ)を初訪問。常陸牛ハンバーグのプレートランチや干し芋のケーキをいただきました。お店の特徴やメニューの詳細・注文した料理やドリンクについてなどご紹介しています。 -
2種類のチーズケーキを食べ比べ!カフェ『ニュートラル』に行ってきました
お気に入りのカフェ「NEUTRAL(ニュートラル)」を再訪。美味しいドリンクと2種類のチーズケーキをいただきました。この日は大好きなスコーンをテイクアウト!メニュー内容や注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。 -
『SETTO』の白シャツが半額!ショッピングサイトでお買い物をしました
ファッション通販サイトにてお得な商品を発見!ウェアブランド「SETTO(セット)」の白シャツを半額で購入しました。日本製のシャツは程よいハリ感がありながら、肌にやさしい着心地の良さ。購入した商品の特長など詳しくご紹介しています。 -
米粉のバウムクーヘンが人気のお店。『アトリエ プティ・ボア』に行ってきました
茨城県小美玉市のお店「アトリエ プティ・ボア」を2週間ぶりに訪問。店内のカフェスペースで美味しいスイーツとドリンクをいただきました。この日は気になる米粉バウムを初注文!店内の様子やメニュー・注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。 -
歯列矯正中の方は必見!おすすめの『デンタルケア用品』をご紹介します
歯列矯正中の方におすすめのデンタルケア用品をご紹介しています。矯正装置周りを磨きやすい歯ブラシやジェットウォッシャー、コンクール製品についても詳しく解説!普段から大切なデンタルケア、矯正治療をしていない方にもぜひ読んでいただきたいです。 -
日によってお店が変わる!古民家カフェで美味しいランチをいただきました
つくば文化郷内の雑貨店「家貨屋kakaya」を再訪。店内のカフェにてプレートランチやドリンクをいただきました。イギリス風ブラウニーのサクサク食感はやみつきの美味しさ!メニューの詳細や注文したモノ・つくば文化郷内の様子についてご紹介しています。 -
お気に入りの木製トレーで『見せる収納』。カウンターデスクを整理しました
モノが置かれてごちゃごちゃしていたリビングのカウンターデスク。お気に入りの木製トレーを使って「見せる収納」をつくることにしました。整理前・整理後の様子や完成した収納についてなどご紹介しています。 -
ちいかわグッズがいっぱい!ゲットしたぬいぐるみやガチャガチャをご紹介します
なんか小さくてかわいいやつ=通称「ちいかわ」。ガチャガチャやゲームセンターなどさまざまな場所でグッズが展開中!UFOキャッチャーのぬいぐるみやガチャガチャのキーホルダーなど、たくさんのちいかわグッズをご紹介しています。 -
お家で楽しむ十五夜。ススキ入りの『お月見ブーケ』を購入しました
9月21日は中秋の名月。十五夜気分を味わうため「花処はなり」でお花を購入しました。ススキや菊の花が楽しめる「お月見ブーケ」。購入したブーケの特長や実際に飾っている様子についてなど詳しくご紹介しています。 -
上質な紅茶とコーヒーが楽しめるお店。『サロンドカフェ よしだ』に行ってきました
茨城県守谷市の「サロンドカフェよしだ」を初訪問。サラダとドリンク付きのオリジナルランチセットをいただきました。さまざまな種類の紅茶や珈琲が楽しめるお店。店内の様子やメニュー内容・注文したモノについて詳しくご紹介しています。