日々の暮らし– daily life –
-
フロ床の黒ずみ汚れがすっきりきれいに!『木村石鹸』のおすすめ洗浄剤をご紹介します
濡らして・撒いて・軽くこするだけで「ぬめり」や「黒ずみ」がすっきりきれいに!木村石鹸の「風呂床の洗浄剤」について、製品の特長や使い方など詳しくご紹介しています。浴室の掃除が苦手な方や家事をラクにしたい方必見です。 -
カラフルなミニケトルやマグ。可愛いヴィンテージ雑貨を購入しました
茨城県水戸市の雑貨店「トネリコ」を再訪。ミニケトルやビアマグなど、可愛いヴィンテージ製品を購入しました。訪れるたびに素敵な出会いがある小さな雑貨店。購入したモノについて、写真付きで詳しくご紹介しています。 -
美味しいお茶が楽しめる素敵なカフェ。念願のランチをいただきました
茨城県水戸市のお店「茶カフェ リーフガーデン」を再訪。はじめてのカフェランチをいただきました。金曜日はカレーランチが割引に!ランチメニューの内容や注文したモノについて詳しくご紹介しています。 -
県庁最上階にあるカフェ。紅茶専門店『花水木』に行ってきました
茨城県庁25階にある紅茶専門店「花水木」を初訪問。水戸の街並みを一望しながら美味しい紅茶をいただきました。その後県庁周辺を少しだけ散策!店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなどご紹介しています。 -
ファミリーマートでちいかわキャンペーンがスタート!初日に行ってきました
イラストレーター・ナガノさんが手がける大人気キャラクターちいかわ。全国のファミリーマートにてちいかわキャンペーンがスタートしました。キャンペーンの内容や景品のオリジナル描き下ろしノートについてなど詳しくご紹介しています。 -
大人気ゲーム『あつまれどうぶつの森』。ユニクロのコラボグッズを購入しました
2020年3月に発売された大ヒットゲーム「あつまれどうぶつの森」。ユニクロ店舗にて可愛いコラボグッズを購入しました。Tシャツやポケッタブルバッグなど、購入した製品は全部で3種類!購入グッズの詳細やいただいた特典についてなどご紹介しています。 -
【住友林業】24時間換気システムのフィルターを交換しました
住友林業の24時間換気システム・第3種換気システムのフィルター交換について、画像付きでご紹介しています。換気システムの種類やフィルターのお手入れ方法なども。久しぶりのフィルター交換、かなり汚れていました…。 -
憧れのドウダンツツジ。爽やかな雰囲気の枝ものを購入しました
憧れの枝もの・ドウダンツツジ。お花屋さんのインスタグラムで入荷情報を知り、さっそくお店で購入しました。使用している花瓶はホルムガードのフローラベース。玄関に飾っている様子や購入したドウダンツツジについて詳しくご紹介しています。 -
お茶屋さんとお花屋さんのコラボカフェ。『茶カフェ リーフガーデン』に行ってきました
茨城県水戸市の「茶カフェ リーフガーデン」を初訪問。お花やグリーンが広がる素敵な空間で美味しいスイーツをいただきました。「茶舗牧ノ原」と「憧れ 花のアトリエ」のコラボカフェ。店内の様子やメニュー内容・注文したモノについて詳しくご紹介しています。 -
デンマーク生まれの小さなバラ。ポールセンローズの鉢植えをいただきました
デンマーク生まれのミニバラ・ポールセンローズ。日陰に強く室内でもつぼみが花開くため、初心者でも育てやすい品種です。ポールセンローズの特徴や底面給水という水やりの方法・使用した鉢カバーなどご紹介しています。