茨城– tag –
-
手織りで作られた伝統的な絵織物。ポーランドの小さな村『ヤノフ』の織物を購入しました
インテリアショップ「トネリコ」にて開催された「春のヤノフ村の織物展」。コースターサイズの素敵な織物を購入しました。村の女性たちが代々受け継いでいる伝統的な絵織物。購入した製品の特長や、リビングに飾った様子についてなどご紹介しています。 -
【偕楽園】早朝だと入園料がかからない!?真相を確かめてみました
毎年梅まつりが開催される水戸の偕楽園。通常は入園料がかかりますが、早朝だと無料で偕楽園に入れるという情報を聞きさっそく検証!実際に無料で入ることが出来たのか、散策した偕楽園周辺の様子についてもあわせてご紹介しています。 -
【2021年】偕楽園の梅まつりが延期に!ひと足早く梅を観に行ってきました
日本三名園の1つ「偕楽園」で毎年開催される「水戸の梅まつり」。2021年の今年はコロナ禍により開催が延期に。本来なら開催時期の2月下旬に偕楽園周辺を散策してきました。本園の無料エリアや近くの梅林など、梅の写真とともにご紹介しています。 -
メガネチェーン『パリミキ』主催のイベントへ!はじめての一山メガネを購入しました
眼鏡チェーン・パリミキ主催のイベント「パリミキフェア」。2月に開催されたイベントにて素敵な一山メガネを購入しました。レーシック後メガネを購入することになった経緯やイベント会場の様子・選んだメガネについてもご紹介しています。 -
雑貨店で購入した素敵なモノ。『だいだい』を使った簡単正月飾りを作りました
茨城県水戸市にある雑貨店「トネリコ」と「ハナトコ」。2つのお店で素敵な雑貨をいくつか購入しました。お正月にぴったりなおみくじつき張り子や干支のぬいぐるみなど。購入したモノの詳細や手作りのお正月飾りについてご紹介しています。 -
サッカースタジアムのVIPラウンジに招待していただきました【水戸ホーリーホック】
水戸ホーリーホックのホームスタジアムである「ケーズデンキスタジアム」。このたびご招待いただき、VIPラウンジ指定席(スカイラウンジシート)にて初めて試合を観戦しました。シートの様子や観戦した試合についてなどご紹介しています。 -
インテリアショップの5周年記念!アニバーサリーギフトボックスを購入しました
茨城県ひたちなか市のインテリアショップ「シンクラボ」。5周年を記念したアニバーサリーギフトボックスを購入しました。ラプアンカンクリなど人気ブランドの製品が3点入ったスペシャルボックス。あわせて購入したカレンダーとともにご紹介しています。 -
少しだけ潔癖症な私が『水戸プラザホテル』に宿泊!感想などご紹介します
森の迎賓館とも呼ばれている茨城県水戸市の「水戸プラザホテル」。GoToトラベルを利用して今回初めて宿泊しました。客室の様子や中庭のアトリウムガーデンパーク・豪華な和食の朝ごはんについてなどご紹介しています。 -
【少しだけ潔癖症】きれいで食事も美味しい!『ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸』に宿泊しました
茨城県水戸市大工町にある「ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸」。GoToトラベルを利用して8月と9月に宿泊しました。少しだけ潔癖症な人間の宿泊記として、お部屋の清掃具合や食事内容・接客についてなどご紹介しています。 -
【少しだけ潔癖症】部屋の汚さに愕然…。ホテル『テラスザガーデン水戸』に宿泊しました
茨城県水戸市のホテル「テラスザガーデン水戸」。GoToトラベルを利用して2020年11月に宿泊しました。浴室や部屋の汚れなどさまざまな問題が発生!少しだけ潔癖症な人間の宿泊記として、お部屋の清掃具合や食事内容・接客についてなどご紹介しています。