-
11周年感謝祭が開催!自動車販売店のイベントに行ってきました
スズキアリーナ水戸桜の牧店で開催された11周年感謝祭。会場では無料体験イベントやグルメ商品の販売など、さまざまな催し物が行なわれていました。会場の様子や挑戦したチョコのつかみどり・金券で購入したモノなどご紹介しています。 -
【オール日産特別フェア】大展車会へ行ってきました【笠松運動公園】
こんにちは、つとむです。 今日は朝から雨が降っていましたが、以前から予定していた日産の大展車会へ行ってきました。 【日産の大展車会とは】 日産の大展車会は、名前の通り日産が開催しているイベントで、日産車が多数展示されています。 気になった車... -
掃除が苦手でも簡単に続けられる!洗面台をきれいに保つ方法をご紹介します
洗面台の掃除方法について。使用後にあることをするだけで、とても簡単に洗面台のきれいさを保つことができるようになりました。使用するモノは1つだけ!面倒なことや掃除が苦手な方など、ぜひ読んでいただきたいです。 -
丁寧な暮らしを目指していたもののあえなく挫折!その理由についてご紹介します
こんにちは、つとむです。 今日のブログはタイトルの通り、「丁寧な暮らし」について書きたいと思います。 2017年に住友林業で家を建てた我が家。 その頃からインテリアにも興味を持ちはじめ、ほかの方のブログを参考にするように。 すると「丁寧な暮らし... -
可愛いパンダのマスキングテープホルダー!ひさしぶりにガチャガチャをしました
自宅にあるパンダグッズの1つ、マスキングテープホルダー。イオンモール水戸内原で可愛いガチャガチャを見つけました。よっこらせとテープを持ち上げる姿が可愛いパンダグッズについて詳しくご紹介しています。 -
可愛いパンダ柄!寝室のお気に入りシェードカーテンをご紹介します【フィンレイソン】
寝室のカーテンについて。Finlayson(フィンレイソン)のAJATAS(アヤトス)を使用したシェードカーテンを採用しました。可愛いパンダ柄が目を引く素敵なデザインのアヤトス。決定までの経緯や問題点・カーテンの詳細などご紹介しています。 -
住友林業で建てた我が家を少しだけ公開!引き渡し後の写真を載せます
2017年に住友林業で建てた小さな平屋。リビングダイニングや和室など、引き渡し当時の写真を中心にご紹介しています。家具を設置したあとの写真も少しだけ掲載。テレビボードやソファなどは住友林業のインテリアフェアで購入しました。 -
何度でも調整無料!オーダーメイド枕『じぶんまくら』についてご紹介します
明治8年創業のふとんタナカが提供するオーダーメイド枕「じぶんまくら」。8種類の中材を使い分けることで1人1人にあった高さや硬さに調整可能に!じぶんまくらの特長や購入した経緯、何度でも調整可能といううれしいポイントについてもご紹介しています。 -
住宅展示場のフードマルシェ&車の展示会に行ってきました【BUBU MITSUOKA】
茨城県土浦市の住宅展示場で開催されたフードプチマルシェに行ってきました。マルシェ以外に車の展示会や抽選会など、盛りだくさんなイベント会場。会場の様子や購入したモノ・抽選会の結果についてなどご紹介しています。 -
【我が家のギャッベ】ゾランヴァリ社のギャッベをご紹介します【前回の続き】
リビングで使用しているゾランヴァリ社のギャッベをご紹介しています。有名なゾランヴァリ社とは?我が家のギャッベの特徴や、裏側に描かれたライオンのマークについてなど。以前出会った素敵なギャッベも画像付きで掲載しています。