2020年– date –
-
大好きなパンダのぬいぐるみ!『セスキ炭酸ソーダ』を使用した手洗い方法をご紹介します
出会って10年以上が経過した大好きなパンダのぬいぐるみ。ナチュラル洗剤「セスキ炭酸ソーダ」を使用した手洗い方法を実践してみました。汚れ落ちの比較についてなどご報告。同じシリーズのパンダぬいぐるみについてもご紹介しています。 -
リアルな作りのミニチュアパンダ!『海洋堂』のガチャガチャをご紹介します
国内フィギュアメーカー最大手の海洋堂が手がけたガチャガチャ「子パンダ日和」。リアルなつくりが可愛いミニチュアパンダをゲットしました。ポーズごとの特長やレアバージョンについてなど詳しくご紹介しています。 -
【2020福袋】ACTUSの福袋『FIKA』を公開!素敵な製品がたくさん入っています
インテリアショップ「ACTUS(アクタス)」が販売する2種類の福袋。今年はキッチン雑貨や食器などが入った「FIKA」を購入しました。おしゃれな製品が6点入ったお得な福袋。内容や価格について詳しくご紹介しています。 -
【ポイ活】コツコツ貯めてお小遣いをゲット!ポイントサイト『マクロミル』をご紹介します
東証1部上場企業が運営するポイントサイト「マクロミル」。事前アンケートに回答することでより多くのポイントがもらえる「本アンケート」が届くことも!主なポイントの貯め方や過去のポイント交換数についてなどご紹介しています。 -
【ラピュール】自宅で使用している浄水器!カートリッジの交換方法をご紹介します
住友林業で家を建てる際に設置した浄水器ラピュール。ウォーターサーバーを検討していましたが最終的に浄水器を採用することにしました。1年に1度必要なカートリッジの交換方法について、画像付きで詳しく解説しています。 -
【ポイントサイト】半年に一度のお楽しみ!ポイ活で貯めたポイント数を発表します
毎日のすきま時間に行なっている「ポイ活」。2019年10月~2020年3月までの半年間で数万円相当のポイントを貯めることができました。交換したポイント数の詳細や利用しているポイント交換サイトについてなどご紹介しています。 -
車のシートにぴったり!座布団サイズの『ミニギャッベ』をご紹介します
住友林業のインテリアフェア&ショップで購入した4種類の「ミニギャッベ」。座布団サイズのギャッベはダイニングチェアや車のシートなどさまざまな場所で使用可能!デザインの詳細や車内で使用した感想などご紹介しています。 -
【無印良品】足のサイズが小さい方におすすめ!『かかとがずれない靴下』をご紹介します
足のサイズが小さく長年悩まされてきた靴下のかかとずれ。無印良品「足なり直角 足のサイズに合わせてくれる靴下」を購入したところ悩みが解消され、歩くときのストレスが軽減されました。商品の特長や使用感などご紹介しています。 -
天候によって見た目が変わる!雲の形をしたストームグラスをご紹介します
茨城県土浦市のインテリアショップ「e-Room」にて購入した茶谷産業のストームグラス。天気や気温・湿度など、さまざまな条件により変化するガラスの中の液体。自宅に飾っている様子や結晶の変化について、写真付きでご紹介しています。 -
インテリアショップ『e-Room』。素敵なうつわと可愛いポーチを購入しました
茨城県土浦市のインテリアショップe-Room(イールーム)を訪問。フローレットロンドンのポーチとイブキクラフトのうつわを購入しました。可愛い犬がたくさんデザインされたミニポーチと、イエローが素敵な炻器のうつわ。合わせてご紹介しています。